歯茎を上げたい

baae

baae さん

歯茎が下がってきてます。歯茎を上げれないでしょうか?
歯医者で歯ブラシでマッサージがいいと聞いてしてますが効果が感じられません。
寝る前に1日1回歯磨きをして、一緒に歯茎も磨くようにしてマッサージしてます。

今の方法が悪いのでしょうか?それとも歯茎は上げれないものでしょうか?
このまま歯茎が下がって歯が抜けたらどうしようと不安です。ときどき歯が抜けてしまう夢をみて怖いです。

歯茎にいい内容でしたらなんでも構いません。
この商品よかった、体験談、食べ物、ケアの仕方等、何でも構いません。よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/12/21 19:31

マッサージにおすすめの歯磨き
残念ですが、下がってしまった歯茎は今の所は元に戻せないと思います。
学者さんの間では歯茎の再生について研究されているようですが
現状それは研究段階でしかないようです。

年齢とともに頬やまぶたがしぼんできたりするのと同じで
歯茎もしぽんでくるのはある程度は仕方のないことですね。

でも少しでもその老化スピードを遅らせる事はできると思います。
おすすめしたいのはウエルテックのコンクールリペリオという歯磨き。
口の中が泡だらけにならず、刺激も少ないので長い時間丁寧に磨く事ができます。

長く磨くと言っても、強く磨いてはいけないようです。
力を入れて歯磨きするとそれが原因で歯茎が下がったりもするようです。

リペリオはヒアルロン酸なども含まれていますし
歯茎のコラーゲン組織を活性化させる成分も入っているとかで
私もこれを使い始めてから本当に歯茎がツヤツヤのピンク色になりました。

歯磨きだけでなく、歯磨きが終わってから
リペリオを指に取ってマッサージするのがおすすめです。

最近歯科医院で歯茎のマッサージをやっている所がありますが
そういった時にもマッサージジェルとしてリペリオが使われていたりします。

リペリオはロフトやハンズなどのオーラルケアコーナーか
歯医者さんで取り扱いがあります。
あとは楽天の歯科材料のショップではまとめて安く買う事ができます。

トータルケアのコースとしては
ブラッシング/歯間ブラシ/フロス/マッサージ/コーティング
が良いようです。

年齢を重ねるとスキンケア共々やる事が増えてしまって大変ですが
一度お試しになってください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?