毛穴の黒ずみどうしましょう・・・

私は中3なんですが
中2から毛穴(鼻)が黒くなって
とれなくなりました…。

石鹸はアテニアの固形石鹸で
ネットを使いモコモコ泡で洗っています。

化粧水をつけて肌に吸収されてから
ニキビと毛穴の黒ずみにオロナインを
麺棒で塗っています!

でもどうしても治りません。
上に書いた事を1年はやってるんですけど…。

ちなみに鼻は脂っぽいです。
脂性肌だと思います。


回答よろしくお願いします(;O;)

ログインして回答してね!

Check!

2011/12/28 12:14

ガンコですよねぇ、黒ずみ・・・
こんにちわ!お力になれればと思いレスさせていただきますね!
23歳の混合肌(どちらかと言うとちょっと脂っぽい)です。

私もつい最近まで毛穴の黒ずみに悩んでいました・・・。

今はついに見つけたお手入れ方法で
だいぶ改善されてきましたので
ぜひぜひ試してみてください!

使用しているもの
・ファンケル 洗顔パウダー+泡立てスポンジ
・小鼻つるり筆(小鼻用洗顔ブラシ)
・化粧水(スキンコンディショナー(ハトムギ化粧水))
・コットン
・その他美容液など普段使用しているスキンケア商品

お手入れ方法としては、お風呂で顔にぬるま湯をつけて、
ふわっふわに泡立てた洗顔料で手が肌に触れないように
泡で洗っていきます。(手が極力触れないようにやさしく洗います)

泡立てたら、小鼻つるり筆をお湯で濡らし、円を描くように
くるくると泡と一緒にマッサージします。
この時、筆でこするのではなく、泡を毛穴にいれるイメージで
優しく回してください。

私はとてもニキビ等もできやすい為、
小鼻以外にも、鼻の横の毛穴だったり、
アゴや眉にもくるくるしています♪

あとはお風呂上がりにひたすら化粧水でパックをして、
引き締めて、いつも通りのスキンケアをしてあげてください。

小鼻つるり筆は毎日使用するものではないと思うので、
気になったときにたっぷりの泡と一緒にくるくるしてあげてください♪

ちなみに鼻パック(シート状)はNGです。
角質をはがしてしまったり、肌を傷めてしまいます。
スルンと取れた時は気持ちいいですが、シートの粘着料が鼻につき、
カビや他の菌の原因になると聞きましたので、もし使用していたら
やめた方がお肌には優しいです。

あと、ニキビと毛穴両方にオススメなのは
エテュセの「薬用アクネ ポアケアセラム」です。
学生さんにはちょっと出費かもしれません(汗)

1本が3000円くらいしますが、
1回に使う量が少ないので一度試してみてはいかがでしょうか。

私はニキビ跡がひどいので
「薬用アクネ ホワイトセラム」を使用しています。

PLAZAなどで試し塗りできますので、
(透明だから化粧の上からでもできますよ)
買う前にいちど塗ってみてください♪

毛穴・ニキビケア、お互いがんばりましょう☆☆☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?