インナードライの保湿
匿名 さん
ニキビ肌で皮膚科でベピオをもらい塗っているのですが、インナードライ(混合肌)になってしまいました。
ベタつきはあるのですが、化粧下地を塗ると皮が剥けたり鱗状になったり...
そこで保湿を見直そうと考えているのですが、混合肌の場合、ヘパリン類似物質油性クリームかキュレルの乳液だったらどちらが良いのでしょうか?
油分の多いクリームの方が良いのでしょうか..でも油分が多いと毛穴詰まりの原因になると聞きます、、全くわからず、教えていただきたいです。
ベタつきはあるのですが、化粧下地を塗ると皮が剥けたり鱗状になったり...
そこで保湿を見直そうと考えているのですが、混合肌の場合、ヘパリン類似物質油性クリームかキュレルの乳液だったらどちらが良いのでしょうか?
油分の多いクリームの方が良いのでしょうか..でも油分が多いと毛穴詰まりの原因になると聞きます、、全くわからず、教えていただきたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/7/30 20:58
私も過去にバリア機能が壊れて酷いインナードライになったことがあります。痛いめにあった経験から、、、インナードライを感じたらとにかくセラミド補給をすべきと思います。その意味ではキュレルがよいのではないでしょうか。
余談ですが私の場合はわりと酷かったこともあり、ヒト型セラミド配合のほうが即効性がありました。キュレルより高価になる傾向はありますが、おすすめです。
余談ですが私の場合はわりと酷かったこともあり、ヒト型セラミド配合のほうが即効性がありました。キュレルより高価になる傾向はありますが、おすすめです。
通報する
通報済み