ヘナ100%なのにダークブラウンに染まる
解決済み匿名 さん
先月、初めて行く美容院で白髪をヘナで染めました。
白髪部分は明るいオレンジになりました。
結構派手なオレンジだなと感じましたが、続けていくと髪と頭皮に良さそうだなと思いました。
でもそこの美容師さんの人柄があまりよくなかったので、
今日は別の美容院でヘナをしたのですが、染める前に
「うちのヘナはダークブラウンに染まります」と言われたので
「インディゴが入っているという事ですか?」と聞いたら
「いえ、ヘナ100%です」と言われました。
確かに、染め上がりも、先月染めたオレンジ味がだいぶ抑えられて少し透明感も感じました。
でも、ヘナについては今まで色々調べましたが、インディゴが入っていないのにダークブラウンに染まるヘナなんて初めて聞きました。そのようなヘナは本当にあるんでしょうか?
帰宅してから、美容師さんが何か勘違いしているのではと少し不安になりました。
白髪部分は明るいオレンジになりました。
結構派手なオレンジだなと感じましたが、続けていくと髪と頭皮に良さそうだなと思いました。
でもそこの美容師さんの人柄があまりよくなかったので、
今日は別の美容院でヘナをしたのですが、染める前に
「うちのヘナはダークブラウンに染まります」と言われたので
「インディゴが入っているという事ですか?」と聞いたら
「いえ、ヘナ100%です」と言われました。
確かに、染め上がりも、先月染めたオレンジ味がだいぶ抑えられて少し透明感も感じました。
でも、ヘナについては今まで色々調べましたが、インディゴが入っていないのにダークブラウンに染まるヘナなんて初めて聞きました。そのようなヘナは本当にあるんでしょうか?
帰宅してから、美容師さんが何か勘違いしているのではと少し不安になりました。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2023/8/9 20:02
ヘナ歴長く色んな物を試しましたが、ヘナ100%だと白髪はオレンジか赤っぽくしかなりません。
ツヤは出るけど透明感は出ないので、何かケミカルな物が混ざってそうな気がします。
ツヤは出るけど透明感は出ないので、何かケミカルな物が混ざってそうな気がします。
通報する
通報済み