ヘアミルク・オイルについて

先日SNSで「タオルドライ後にヘアミルクをした後に、ドライヤーで8割乾かした後ヘアオイルをつける」と知ったのですが、このヘアケアだと2つの匂いが混ざってしまいませんか?
鼻につく匂いにならないか心配です…

また、オススメのヘアミルク・オイルがあれば知りたいです。
毛量多めで太さ硬さは普通です。

ログインして回答してね!

Check!

すばりえんたる

すばりえんたるさん

2023/8/21 19:28

香料が強いもの同士なら混ざると思いますが、夜につけるのなら朝には飛んでいると思います。
もし香りが気になるならオイルは無香料のキャリアオイルなどでも代用出来るので、ドラストならつばき油やあんず油(かなり弱い香りなのですぐに飛びます)、無印のホホバオイルとかでもいいかと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?