セルフへナ、ペーストの固さが難しい

解決済み
先ほど、初めてセルフでへナを塗りました。

(前回と前々回は美容院でへナ)

ミデアムヘアでへナを計りで70グラムにして、お湯の量はへナに対して2倍という事なので、140グラム入れました。
(マヨネーズくらいの固さ)

けれど塗ってみると、すごく固くて、頭皮にはなんとか塗れても毛先には塗れませんでした。塗ろうとすると髪が引っ張られて痛かったです。

何がいけなかったのでしょうか、塗りやすくなるアドバイスありましたらお願いします。

塗り方は購入したヘナの説明書以外にネットやYouTubeも見たのに、うまくいかなくて少しショックです

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?