歯の黄ばみ

【歯の黄ばみ】について悩んでいます。


ちゃんと歯磨きはしているのに、歯が黄ばんでいるような気がします。

煙草も吸わないし、
まだ二十歳にもなっていないので、長年の蓄積ともあまり思えず。


『カレーや紅茶、コーヒー、ブドウジュースなどの色味が強いものは避けるといい』と言われたことがあるのですが、難しいのです。

強く磨きすぎて歯のエナメル質がはがれている、なんてこともないと思います。


黄ばみを解決したいのですが、クリニックでホワイトニング程お金をかけずに黄ばみをとる方法はありますか?


よろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/7 20:31

ホワイトニング
こんにちわ!

私は海外在住で、歯の白さというのはとてもこちらでは重要なのでいろいろ試しています。

クリニックでホワイトニングをしないなら、一番効果が感じられたのは、ペンタイプの歯に塗るエッセンスのようなものです。最近では日本でも輸入されてて通販などで見かけます。海外では気軽にスーパーなどで販売してるものです。これと、ホワイトニングをうたった歯磨き粉を併用するのが自分で出来る範囲では一番目に見えて効果がありました

ほかにも歯にシールのように貼り付けるタイプ(毎日やるもの)や、クリニックのようにトレイを歯につけてやるものなどもありますが、個人的にいくつもこういうのを試しましたが、あまりよく効果がわかりませんでした。

歯を磨いて、そのあと筆ペンのようなペンタイプか、筆のリップグロスのようなタイプのエッセンスを塗るだけです。塗った後、少し乾かすような気持ちで口をあけたままにしておくといいような気がします。

だいたい効果が実感できるまでに2週間くらいどのブランドでもかかります。私は夜だけの使用でいつも大丈夫です。

ただ、歯のケアというのはずっと続けなければまたすぐ逆戻りします。だから習慣にして、毎日毎日せっせと続けることが重要だと思いました。

私は何年も前に喫煙していて、その黄ばみがきになってホワイトニングをはじめたのですが、ホワイトニングを中断したときに、喫煙なしでもすぐに歯が黄ばむのに驚きました。お茶、コーヒーなどが特によくないようですが、気づいたときは色の濃い飲み物などを飲んだあとは軽くマウスウォッシュか、うがいをしてます。これだけでも結構違います。

段々きれいになってくると、歯間の汚れが目立つようにもなります。この辺は歯医者さんだのみになるかもしれませんが、デンタルフロスを習慣にすると少し改善された気がしました。

こういうエッセンスは日本でも3~5千円くらいの値段で売ってるのを何度か見ました。毎日使う量はほんの少量なのでかなりもちます。

長々失礼しました

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?