ブラシのお手入れ方法
AVEDAのパドルブラシを愛用しています。
ブラシに汚れやほこりが溜まったら、みなさんどのように
お手入れされていますか?
私は、指先や爪で、ブラシの突起部分の汚れをつまみ出している
のですが、なかなかキレイになりません。。
ブラシの汚れをキレイにする裏技をご存知の方がいらしたら
ぜひ教えて下さい。
よろしくお願いします!
ブラシに汚れやほこりが溜まったら、みなさんどのように
お手入れされていますか?
私は、指先や爪で、ブラシの突起部分の汚れをつまみ出している
のですが、なかなかキレイになりません。。
ブラシの汚れをキレイにする裏技をご存知の方がいらしたら
ぜひ教えて下さい。
よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
morticiaさん
役に立った!ありがとう:4
2012/1/9 12:19
ブラシ
まるこりーにょさん、こんにちは。
私は豚毛のブラシに絡みついた髪の毛やほこりに悩んでいて、BAさんや美容師さんに相談して、方法を聞きました。豚毛と木製ブラシではちょっと違うかもしれませんが。。。
本当は使い始める前にがいいんですけど。包帯の面をぐっと押し付けてブラシの根元に入れ込んで、包帯の繊維の隙間からブラシが出てる感じにする。汚れてきたら、包帯を抜き取ると一緒に汚れも取れる。(言葉で表現て難しいですね。伝わりますか?)
シャンプーを洗い流すときブラシで髪をすく。
ブラシのお手入れ用の道具、小さい熊手みたいなものを使う。
爪楊枝で汚れを浮かす。
AVEDAのパドルブラシなら包帯がいちばんラクかもしれません。
まるこりーにょさん、こんにちは。
私は豚毛のブラシに絡みついた髪の毛やほこりに悩んでいて、BAさんや美容師さんに相談して、方法を聞きました。豚毛と木製ブラシではちょっと違うかもしれませんが。。。
本当は使い始める前にがいいんですけど。包帯の面をぐっと押し付けてブラシの根元に入れ込んで、包帯の繊維の隙間からブラシが出てる感じにする。汚れてきたら、包帯を抜き取ると一緒に汚れも取れる。(言葉で表現て難しいですね。伝わりますか?)
シャンプーを洗い流すときブラシで髪をすく。
ブラシのお手入れ用の道具、小さい熊手みたいなものを使う。
爪楊枝で汚れを浮かす。
AVEDAのパドルブラシなら包帯がいちばんラクかもしれません。
通報する
通報済み