昔すごく肌汚かったけど今は美肌の方いますか?
★るるあ★ さん
こんにちは。
現在19才で、もうすぐ20才になる女子です。
タイトルどうり、昔肌が汚かったけど今は綺麗!って方のお話を聞かせてください。
将来的に自分の肌は綺麗になるのか、とても不安…というか絶望しています。
私は高校生の頃にきびが本当に本当に酷く、常に下を向いて、なるべく人と目を合わせずに3年間を過ごしました。
片頬で30こくらいでしょうか。
赤にきびと赤にきびがつながって頬全体がただれたような状態でした。
皮膚科も美容クリニックも高い化粧品も効果がありませんでした。
chiekoなどを熟読し、スキンケアや生活をただすうちに、にきび自体はだいぶ治まり、常に顔に2~3個にきびがある、くらいの状態まで落ち着きました。
にきびは減りましたが未だにかなりできやすいし、にきび跡は目立つし、顔全体的に皮が剥けているのにお昼になるまでに顔はぎとぎとで黒ずんできます。頬の毛穴も目立ちます。
精神的に辛いです。
綺麗な肌で過ごせる日は来るんでしょうか…。
沢山美容の勉強をして、美容に詳しい方のアドバイスには必ず耳を傾け、人より知識はあるはずなのに報われません。
同い年の友達は、しょっちゅう夜更かしをしたり、化粧したまま寝ちゃった~とか日焼けどめは面倒だから塗らないよ、とか言っていたり、食事も好きなものを好きなだけ食べているのに関わらず、お肌がとっても綺麗なのが羨ましいです。
今は、将来私は肌がこのまま汚かったら、結婚とかもできないんだろうな、と不安に感じています…。
可愛くなきゃだめなわけではないし、中身こそ磨くべき!というのは勿論分かるんですが、やっぱり清潔感ってすごく大切だと思うんです。
それに肌が汚いせいで、人の目を見て話すのは未だに苦手です。
昔の私だったら、目を見て話すことすらできない人と仲良くなりたいなんてあまり思わないです…。
長くなりましたが、こんな感じでかなり憂鬱です。
お肌が綺麗になった方のお話を聞けたら嬉しいです。
現在19才で、もうすぐ20才になる女子です。
タイトルどうり、昔肌が汚かったけど今は綺麗!って方のお話を聞かせてください。
将来的に自分の肌は綺麗になるのか、とても不安…というか絶望しています。
私は高校生の頃にきびが本当に本当に酷く、常に下を向いて、なるべく人と目を合わせずに3年間を過ごしました。
片頬で30こくらいでしょうか。
赤にきびと赤にきびがつながって頬全体がただれたような状態でした。
皮膚科も美容クリニックも高い化粧品も効果がありませんでした。
chiekoなどを熟読し、スキンケアや生活をただすうちに、にきび自体はだいぶ治まり、常に顔に2~3個にきびがある、くらいの状態まで落ち着きました。
にきびは減りましたが未だにかなりできやすいし、にきび跡は目立つし、顔全体的に皮が剥けているのにお昼になるまでに顔はぎとぎとで黒ずんできます。頬の毛穴も目立ちます。
精神的に辛いです。
綺麗な肌で過ごせる日は来るんでしょうか…。
沢山美容の勉強をして、美容に詳しい方のアドバイスには必ず耳を傾け、人より知識はあるはずなのに報われません。
同い年の友達は、しょっちゅう夜更かしをしたり、化粧したまま寝ちゃった~とか日焼けどめは面倒だから塗らないよ、とか言っていたり、食事も好きなものを好きなだけ食べているのに関わらず、お肌がとっても綺麗なのが羨ましいです。
今は、将来私は肌がこのまま汚かったら、結婚とかもできないんだろうな、と不安に感じています…。
可愛くなきゃだめなわけではないし、中身こそ磨くべき!というのは勿論分かるんですが、やっぱり清潔感ってすごく大切だと思うんです。
それに肌が汚いせいで、人の目を見て話すのは未だに苦手です。
昔の私だったら、目を見て話すことすらできない人と仲良くなりたいなんてあまり思わないです…。
長くなりましたが、こんな感じでかなり憂鬱です。
お肌が綺麗になった方のお話を聞けたら嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2017/2/1 21:33
控えめに言っても美肌ではないのですが、お気持すごく分かります。
体質と薬の副作用で男性ホルモンが多く、小学3年生の頃からニキビに悩んでいました。その頃って両親、特に母親が肌トラブルに関して関心がないと皮膚科に通うという選択すらないかと思うのですが、まさにうちの母親はニキビが出来にくく放っておいても治るタイプの人間で、白ニキビ時代に皮膚科に通えずどんどん増殖。結果、どんどん炎症が酷くなり顔中炎症ニキビ、ニキビ跡だらけになり中高と思春期をその顔で過ごしたのは本当に辛かったです。
ただ、すごいニキビ体質でしたが20を過ぎた頃から皮脂分泌が落ち着いてきたのか1日2,3個増えてるレベルの増産を繰り返していたのがどんどん落ち着いてきたので、新規ニキビについては希望を持っても良いと思います。
現在19歳ということで、おそらく★るるあ★さんも新規ニキビはゆっくりできにくくなっていくかと思いますので、ニキビ跡を残さない、出来てしまっているニキビ跡もできる限り薄くしていくという方向にシフトする形のケアに変えていったらいいのではないでしょうか。
以下今まで行ってきたケアなどでよかったものを上げています。体質もあるので絶対効くとは言えませんが参考にしていただければ幸いです。
【美容 皮膚科】
・CO2レーザー
…最終手段です。まだ通っている最中ですが1番凹凸に効果がありました。費用が嵩む・ダウンタイムの時間がいるので今大学生でしたらアルバイトなどでお金を貯めて3回生の冬に行うことをオススメします
【薬・スキンケア・化粧品】
・アキュテイン
…新規ニキビ最終兵器。今あるニキビが小さくなったという経験をこの薬を使って初めてしました。1番ニキビ薬で効果があると感じましたが、その分副作用が非常に強いです。私は無謀にも個人輸入で飲みましたが、保険適用外で取り扱っている皮膚科もあるようなので医師監修の元飲んで下さい
・リジュブネイトエキス
…大塚製薬から発売している美容液です。単純にターンオーバーを促進するという働きがウリの美容液です。自然な形での新陳代謝の促進・肌細胞活性化ということで、酷い凹凸はともかく、軽い凹凸や毛穴はこれを使っていると気にならなくなりました。お値段お高めですが、定期の休みが自由に出来るのと定期特典が多いので無理がない範囲で続けています
・リジュブネイトクリアアップマスク
…大塚製薬から出ている上記リジュブネイトエキスのパックです。美容液以上に潤い感があるので乾燥が気になる時に使用しています
・CCセラム
…ビーグレンの美容液です。ビタミンC誘導体が入っているので赤みと毛穴に効果があります
・フェイスポリッシャー
サボンから出ている顔用のスクラブです。古い角質が取れてびっくりするほどツルツル肌になります
・フローレスフィット
カバーマークから出ているファンデーションです。厚塗りすることなくニキビ跡が隠れます。ニキビ肌だとデパートでタッチアップというのがすごくストレスかと思いますが、元々シミなどを隠すために創設された会社ということもあってか事情を説明したら美容部員さんがとても親身にアドバイスして下さりました。同じくカバーマークから出ているコネクティングベースとの使用がオススメです。
【生活習慣等】
・最低2リットル水を飲む
…内臓の代謝が低いかもしれないと以前エステで言われて以来実践しています。もし便秘やガスだまりでお悩みがあるなら似た体質かも知れませんので、水を飲む習慣を付けるようにしたらいいと思います。また、プラスする形でになりますが、ガスだまりにはレモン酢がよいので気になるようでしたら作り方ググって作ってみてください。めちゃくちゃ簡単なので!
あと、ご存知かもしれませんが、ニキビ肌=皮脂過分泌ということでさっぱり系の化粧水や乳液を使っている場合は保湿系に変えてみるのもいいです。
皮脂過分泌ということはお肌に潤いが足りていないから皮脂をどんどん作ろう!という状態になっているので、オイリー肌だからとさっぱり系のアルコールが多いものを使っていると皮膚から蒸発する際にめちゃくちゃ水分が出ていっている乾燥状態になってしまっているということなので…。
また、添加物不使用とか〇〇フリーといった甘い言葉に誤魔化されないで下さいね。すごくお肌に優しそうに聞こえますが、保存料やアルコール、乳化剤を使わず化粧品はできません。〇〇フリーと記している場合、似たような働きのある代用品を用いているか、記入する規定量以下の使用ということで一応使用しているということなので…。
私もまだまだニキビ跡と格闘中ですが人からマシになったと言われるようになってきました。★るるあ★さんも自分の肌にあったケア方法が見つかってお互いニキビとオサラバ出来たらいいですね
体質と薬の副作用で男性ホルモンが多く、小学3年生の頃からニキビに悩んでいました。その頃って両親、特に母親が肌トラブルに関して関心がないと皮膚科に通うという選択すらないかと思うのですが、まさにうちの母親はニキビが出来にくく放っておいても治るタイプの人間で、白ニキビ時代に皮膚科に通えずどんどん増殖。結果、どんどん炎症が酷くなり顔中炎症ニキビ、ニキビ跡だらけになり中高と思春期をその顔で過ごしたのは本当に辛かったです。
ただ、すごいニキビ体質でしたが20を過ぎた頃から皮脂分泌が落ち着いてきたのか1日2,3個増えてるレベルの増産を繰り返していたのがどんどん落ち着いてきたので、新規ニキビについては希望を持っても良いと思います。
現在19歳ということで、おそらく★るるあ★さんも新規ニキビはゆっくりできにくくなっていくかと思いますので、ニキビ跡を残さない、出来てしまっているニキビ跡もできる限り薄くしていくという方向にシフトする形のケアに変えていったらいいのではないでしょうか。
以下今まで行ってきたケアなどでよかったものを上げています。体質もあるので絶対効くとは言えませんが参考にしていただければ幸いです。
【美容 皮膚科】
・CO2レーザー
…最終手段です。まだ通っている最中ですが1番凹凸に効果がありました。費用が嵩む・ダウンタイムの時間がいるので今大学生でしたらアルバイトなどでお金を貯めて3回生の冬に行うことをオススメします
【薬・スキンケア・化粧品】
・アキュテイン
…新規ニキビ最終兵器。今あるニキビが小さくなったという経験をこの薬を使って初めてしました。1番ニキビ薬で効果があると感じましたが、その分副作用が非常に強いです。私は無謀にも個人輸入で飲みましたが、保険適用外で取り扱っている皮膚科もあるようなので医師監修の元飲んで下さい
・リジュブネイトエキス
…大塚製薬から発売している美容液です。単純にターンオーバーを促進するという働きがウリの美容液です。自然な形での新陳代謝の促進・肌細胞活性化ということで、酷い凹凸はともかく、軽い凹凸や毛穴はこれを使っていると気にならなくなりました。お値段お高めですが、定期の休みが自由に出来るのと定期特典が多いので無理がない範囲で続けています
・リジュブネイトクリアアップマスク
…大塚製薬から出ている上記リジュブネイトエキスのパックです。美容液以上に潤い感があるので乾燥が気になる時に使用しています
・CCセラム
…ビーグレンの美容液です。ビタミンC誘導体が入っているので赤みと毛穴に効果があります
・フェイスポリッシャー
サボンから出ている顔用のスクラブです。古い角質が取れてびっくりするほどツルツル肌になります
・フローレスフィット
カバーマークから出ているファンデーションです。厚塗りすることなくニキビ跡が隠れます。ニキビ肌だとデパートでタッチアップというのがすごくストレスかと思いますが、元々シミなどを隠すために創設された会社ということもあってか事情を説明したら美容部員さんがとても親身にアドバイスして下さりました。同じくカバーマークから出ているコネクティングベースとの使用がオススメです。
【生活習慣等】
・最低2リットル水を飲む
…内臓の代謝が低いかもしれないと以前エステで言われて以来実践しています。もし便秘やガスだまりでお悩みがあるなら似た体質かも知れませんので、水を飲む習慣を付けるようにしたらいいと思います。また、プラスする形でになりますが、ガスだまりにはレモン酢がよいので気になるようでしたら作り方ググって作ってみてください。めちゃくちゃ簡単なので!
あと、ご存知かもしれませんが、ニキビ肌=皮脂過分泌ということでさっぱり系の化粧水や乳液を使っている場合は保湿系に変えてみるのもいいです。
皮脂過分泌ということはお肌に潤いが足りていないから皮脂をどんどん作ろう!という状態になっているので、オイリー肌だからとさっぱり系のアルコールが多いものを使っていると皮膚から蒸発する際にめちゃくちゃ水分が出ていっている乾燥状態になってしまっているということなので…。
また、添加物不使用とか〇〇フリーといった甘い言葉に誤魔化されないで下さいね。すごくお肌に優しそうに聞こえますが、保存料やアルコール、乳化剤を使わず化粧品はできません。〇〇フリーと記している場合、似たような働きのある代用品を用いているか、記入する規定量以下の使用ということで一応使用しているということなので…。
私もまだまだニキビ跡と格闘中ですが人からマシになったと言われるようになってきました。★るるあ★さんも自分の肌にあったケア方法が見つかってお互いニキビとオサラバ出来たらいいですね
通報する
通報済み