キープミスト 逆に崩れる
解決済み
メイクキープミスト使うと逆に崩れやすくなるのですが同じような方いらっしゃいますか?普通に使う以外にスポンジに含ませてファンデの上からポンポンしたり色々工夫しましたがダメでした。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
回答34件
-
- 役に立った!ありがとう:3
2023/10/1 21:36
わたしは乾燥肌なんですが、
キープミストをすると乾燥崩れしてしまいます。
主さんがもし乾燥肌なのであれば
オイルが入ってる系のキープミストか、
むしろキープミストしないほうが崩れずに済むと思います通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:2
2023/10/1 21:35
付けすぎると逆に崩れてしまうように感じています。(乾くのに時間がかかって、その間の顔の動きでヨレる気がします。)
他の方も回答されていますが、適量を守る、乾いてから重ね付けが良いかな?と思います。
私はベージュメイクのあとにスプレー、その後パウダーで追加でスプレーしています。通報する通報済み
-
- 役に立った!ありがとう:1
2023/10/1 21:20
ミストをする際に近づけすぎず、縦横に動かしながらスプレーすると、細かく均一について崩れにくくなると思いますよ。
あとは、ミストをしたあとは触らず乾かすのが1番です。
キープミストとはいっても、濡れたスポンジ状態なので、触るとファンデーションはヨレます。通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:1
2023/10/1 21:12
初めて使った時は、キープする感じもなくミストを付けた時に崩れている感じがしました。
色々調べて使ってみて、商品によって何プッシュと記載がありますが、それぞれ違っていて記載通りに使うと綺麗にキープできるようになりました!
離れる距離も近すぎると崩れやすいですので、フワッとかかる程度の距離がおすすめです(^^)
ファンデーションの上からスポンジにかけてポンポンではなく、ファンデーションを塗る時にスポンジにミストをかけ、ファンデーションを付けて肌にポンポンします。
スポンジにミストをかけてファンデーションや下地を付けると、肌にしっかりキープされるという感じです。
ファンデーションを塗った後は、上から仕上げとして、一般的な使い方の20センチくらい話してミストを顔にかけます。通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:2
2023/10/1 20:49
私もしばらくそれで持て余していましたが、
ファンデの相性で結構左右される感じがしました!
フェイスパウダーもですが、ミストで崩れるものも結構存在する気がします。
通報する通報済み
-
-
-
34件中 21 - 30件を表示
関連度の高いQ&A
質問者からのコメント
2023/10/1 23:05
★RINKA★ さん
他の方のアドバイスは全て試し済みでしたがあさみんミーンさんのコメントは初耳でした。ありがとうございます。