角栓の取り除き方

はじめまして!

自分は今高2なのですが
鼻の角栓で悩んでいます。


朝洗顔した後鏡を見ると
鼻全体に白いプツプツ
したものが出てきます。
化粧水などつけると気に
ならなくなるんですが
黒ずみは気になったままです。

角栓を押し出すスティック?
も使用してみたのですが
毛穴が開いて良くないと
聞きますし、毛穴パックも
同じ理由で良くないと聞きます。


毛穴を広げずに角栓を取り除き
毛穴の黒ずみを改善するには
何をすればいいんでしょうか(>_<)

具体的に教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/14 22:55

角栓
押し出したり、剥がすタイプの毛穴パックはやはり良くないと思いますね(´・ω・`)


普段、どのようなお手入れをしてらっしゃいますか??


皮脂量が多いからと、強い洗顔料で洗ったり、強く擦ったりしている場合、角栓には良くないと思いますので、低刺激な洗顔料の泡で汚れを優しく、擦らずに落とすようにして下さい。


刺激を与えると、余計に角栓が出来易くなる可能性が考えられす。



角栓は皮脂成分と剥がれ落ちた角質細胞やその他の汚れが混ざったもの、

と言われていますので、無理矢理取ってしまいますと、また新たに出来てしまうと思います。



黒ずみもそうですが、無理にお手入れしてしまうと、逆効果の場合があります。


ニキビにも同じ事が言えると思います。


治るニキビも、潰してしまって、跡になったり、治り難くなる場合がありますよね(ノ_・。)


乾燥を防ぐように、洗い過ぎずに汚れを落とし、しっかり保湿を*


乾燥しますと、毛穴は開きますので、汚れも溜まり易くなります。


脂っぽいからと、保湿が足りないようでしたら、きちんと保湿して下さい。


蒸しタオルで毛穴を開かせて、泡洗顔、

あるいは純オイルで汚れを浮かせて、油分をオフし、泡洗顔、

でも良いと思います。


純オイルで浮かせる場合にも、角栓を出来るだけ刺激しないようにして下さい。


基本的には泡洗顔が一番毛穴に優しいと思います。


お食事もお野菜を多めに摂取するようにし、脂になり易いお食事は出来るだけ控えるようにして下さい。


規則正しい生活とたっぷりの睡眠は、お肌、毛穴にも良いと思います。


また、ストレスでも皮脂は出易くなりますので、ストレスフリーを心掛けるようにして下さい。


運動不足で代謝が悪くなっているようでしたら、軽い運動で代謝を高めるようにして下さい。


お風呂に毎日浸かるのも良いですよ☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?