角栓の取り除き方

はじめまして!

自分は今高2なのですが
鼻の角栓で悩んでいます。


朝洗顔した後鏡を見ると
鼻全体に白いプツプツ
したものが出てきます。
化粧水などつけると気に
ならなくなるんですが
黒ずみは気になったままです。

角栓を押し出すスティック?
も使用してみたのですが
毛穴が開いて良くないと
聞きますし、毛穴パックも
同じ理由で良くないと聞きます。


毛穴を広げずに角栓を取り除き
毛穴の黒ずみを改善するには
何をすればいいんでしょうか(>_<)

具体的に教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/17 04:03

参考になるかわかりませんが
私も高校の頃からできて、それから現在23歳ですが現在進行形で悩んでいます。でも、最近完璧とは言いませんが大きな進歩があったので、参考になるかはわかりませんが、まだ見ているかな..
貴方が私と同じように長い期間悩まれなければいいな。ほんと。

私は始め、日焼け止め、それをクレンジングで落とす、洗顔する、保湿するという毎日を送っていたら乾燥しすぎたのか角栓ができてきて、ピンセットでとったりなんだりして、どんどん角栓が大きくなって簡単には治らなくなってしまいました。
今思えばあの時触らずにいれば自然に治ったかもな~とか本当に思います。

それから高い化粧品を使ったり、角質培養したり、本当色々してきましたが一向に良くなることはありませんでした。

それが最近だいぶましになってきました。
4か月ほど前、エステで石鹸は泡が肌につかないくらい、ものすご~く泡立てて洗顔して!化粧水、乳液はアルコールが入っていないものにして!クレンジングは何でもいいけど、こすらず乗せて洗い流すなど、その商品に書かれていることに沿って(拭き取りタイプ、洗い流すタイプ)ちゃんと落とすこと!と言われて根気強く実行しました。
肌の生まれ変わりには3か月以上と言われました。
でも鼻の白いぽつぽつはどうしても治りませんでした。
頬っぺたのニキビは治ったのですが。

そこで試行錯誤の末、石鹸洗顔をやめることにしました。でもあくまで鼻とか、角栓があるところだけです。
朝、夜、角栓があるところはクレジングだけです。
化粧も長いことしてません。マスク生活です。

石鹸洗顔は角栓がないところにはいいと思うのですが、角栓があるとどうしても石鹸カスが角栓について残ってしまうようです。
洗顔した後に私の場合はなんだかヌルヌルしていることに気がついてクレンジングだけにしてみたのでした。

そしたらだんだんと明らかに白いのがなくなっていっています。
でもまだ分からないので今後も続けようと思います。

人によって何が正解かは変わってくると思うので試しにやってみて違ったらすぐにやめてください。

・気をつけるところとしてはきちんと洗い流すこと。
・クレンジングは洗い流すタイプがいいと思います。
・保湿はうす~く。(これは重要です。体の中心は脂が多いそうで、そのため皮脂づまりを起こすそうです。)
・こすらない。無理やりとらない。
・アルコールが入っていると顔が赤くなる原因になるそうです。でもアルコールが入っていない化粧水、乳液は本当に少ないです。成分をよく見て、そこだけは気をつけて見てみてください!ニキビにいいと謳っている物にはたいてい入っています。


長々とお付き合いありがとうございました。
どうか毛穴パックだけはしませんようw

参考URL:http://ichigohana.net/

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/09~06/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?