おすすめデパコスのスキンケアライン!
松山シモーナ さん
来月、披露宴を予定しているのでお肌のお手入れに気合いれたいと思っています!
赤みがでやすい敏感肌ですが、水分がすくなく部分的にテカりやすかったりもします。今は何も問題が起きない無添加のファンケルのクレンジング、化粧液、クリームを使用していますがワンランク上のデパートのスキンケア商品をライン使いしたいと思っています。
カウンターできっちりお肌診断してくれて、肌にあった商品を紹介してくれるメーカーいいなあと思っています。
候補はイプサ、アルビオン、エストを考えています。
何かアドバイスや他におすすめのブランドがありましたら教えていただきたいです!
よろしくお願いします!!
赤みがでやすい敏感肌ですが、水分がすくなく部分的にテカりやすかったりもします。今は何も問題が起きない無添加のファンケルのクレンジング、化粧液、クリームを使用していますがワンランク上のデパートのスキンケア商品をライン使いしたいと思っています。
カウンターできっちりお肌診断してくれて、肌にあった商品を紹介してくれるメーカーいいなあと思っています。
候補はイプサ、アルビオン、エストを考えています。
何かアドバイスや他におすすめのブランドがありましたら教えていただきたいです!
よろしくお願いします!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/1/21 17:37
コスメカウンター
ご結婚おめでとうございます。
気合いが入りますね(*^_^*)
私もその昔、結婚式前にスキンケアの見直しをしたのを思いだします。
当時私の周りで流行っていたクロロフィルというものを選択しましたが、今回はデパートコスメとのこと。
私も遅咲きですが、去年デパートコスメデビューしたのですが、なんせコスメブランドにの知識がなく、そこで活躍したのが、デパートコスメの総合カウンターみたいなところです。
そのデパートで扱う全てのブランドから、スキンチェックした後、こちらの要望や、気になるブランドやらアバウトな希望も聞いたうえでオススメのスキンケア商品をいくつか提案してくれるカウンターです。
ブランドをはしごせずとも、一つのカウンターで事が済むので一度お近くのデパートにそういったコスメカウンターが設置されているか検索されてみてはいかがでしょうか?
そして、偶然ですが、私は今、アルビオンとエストを混合で使用してましてるので少し書かせていただきますね。
アルヒ゛オンは乳液とオイルを使用してます。
このブランドは乳液に特徴があると思います。
洗顔後すぐに乳液のお手入れにはいります。
乳液で肌を柔らかくして、次の化粧水をいれこんでいくといった感じですが、化粧水がいまいちぴんとこなくて、例のデパートカウンターで相談した結果エストの化粧水を使用することにしました。
アルヒ゛オンで人気がある商品はまず、乳液。
そして、スキンコンテ゛ィショナーという化粧水。(水分不足の私にはさっぱりしすぎていて使用してません)
ハーバルオイルという商品が人気商品だと思います。
この季節オイルはなかなか良いかと思います。
是非サンプル戴いてみて下さい。
ちなみに私はエクシアというラインの乳液とシークレットフォーミュラオイルとハーバルオイルを使用してます。
オイルはちょっと計算違いで二種類持つことになってしまったのですが、朝晩と使い分けてます。
エクシアのラインは女性ホルモンに作用する成分だったかそういうったものが全てに含まれてるというお話に心奪われ購入しました。
確かに、去年もう一つ下のアンフィネンスを使用してたのですが、使用感も違い(値段も倍近く違いますが)お気に入りの一つです。
エストは化粧水を使用してます。
エターナルというラインを試用してますが、これもかなり自分的には納得してしようしてる商品です。
アルヒ゛オンのカウンターでは水分油分しかはかれませんが、エストのカウンターにはなかなか優れた機械が設置されており、肌の血流状態・水分油分・キメやくすみ等もみてもらえます。
これはもし、購入しなくても一度肌状態を見てもらうためにもエストのカウンターへ行く価値はあると思います。
私も最初はサンプルを戴く為だけにエストへ伺ったのですが、BAさんがとっても丁寧に対応して下さって、診断もして下さいました。
ブランドによってはデパートによってBAさんの対応の差がでてきたりするものもありますが、エストに関しては今のところどのデパートへ行っても、対応が丁寧なのでしっかりと研修されてるのだと思います。
もし、デパートの総合カウンターがなく、一軒一軒ブランドをまわるのなら、まず最初にエストのカウンターで肌診断してもらって、自分の肌状態を知ってから、ブランドの散歩をしてみてはいかがでしょうか。
長々すみませんでした(^_^;)
ご結婚おめでとうございます。
気合いが入りますね(*^_^*)
私もその昔、結婚式前にスキンケアの見直しをしたのを思いだします。
当時私の周りで流行っていたクロロフィルというものを選択しましたが、今回はデパートコスメとのこと。
私も遅咲きですが、去年デパートコスメデビューしたのですが、なんせコスメブランドにの知識がなく、そこで活躍したのが、デパートコスメの総合カウンターみたいなところです。
そのデパートで扱う全てのブランドから、スキンチェックした後、こちらの要望や、気になるブランドやらアバウトな希望も聞いたうえでオススメのスキンケア商品をいくつか提案してくれるカウンターです。
ブランドをはしごせずとも、一つのカウンターで事が済むので一度お近くのデパートにそういったコスメカウンターが設置されているか検索されてみてはいかがでしょうか?
そして、偶然ですが、私は今、アルビオンとエストを混合で使用してましてるので少し書かせていただきますね。
アルヒ゛オンは乳液とオイルを使用してます。
このブランドは乳液に特徴があると思います。
洗顔後すぐに乳液のお手入れにはいります。
乳液で肌を柔らかくして、次の化粧水をいれこんでいくといった感じですが、化粧水がいまいちぴんとこなくて、例のデパートカウンターで相談した結果エストの化粧水を使用することにしました。
アルヒ゛オンで人気がある商品はまず、乳液。
そして、スキンコンテ゛ィショナーという化粧水。(水分不足の私にはさっぱりしすぎていて使用してません)
ハーバルオイルという商品が人気商品だと思います。
この季節オイルはなかなか良いかと思います。
是非サンプル戴いてみて下さい。
ちなみに私はエクシアというラインの乳液とシークレットフォーミュラオイルとハーバルオイルを使用してます。
オイルはちょっと計算違いで二種類持つことになってしまったのですが、朝晩と使い分けてます。
エクシアのラインは女性ホルモンに作用する成分だったかそういうったものが全てに含まれてるというお話に心奪われ購入しました。
確かに、去年もう一つ下のアンフィネンスを使用してたのですが、使用感も違い(値段も倍近く違いますが)お気に入りの一つです。
エストは化粧水を使用してます。
エターナルというラインを試用してますが、これもかなり自分的には納得してしようしてる商品です。
アルヒ゛オンのカウンターでは水分油分しかはかれませんが、エストのカウンターにはなかなか優れた機械が設置されており、肌の血流状態・水分油分・キメやくすみ等もみてもらえます。
これはもし、購入しなくても一度肌状態を見てもらうためにもエストのカウンターへ行く価値はあると思います。
私も最初はサンプルを戴く為だけにエストへ伺ったのですが、BAさんがとっても丁寧に対応して下さって、診断もして下さいました。
ブランドによってはデパートによってBAさんの対応の差がでてきたりするものもありますが、エストに関しては今のところどのデパートへ行っても、対応が丁寧なのでしっかりと研修されてるのだと思います。
もし、デパートの総合カウンターがなく、一軒一軒ブランドをまわるのなら、まず最初にエストのカウンターで肌診断してもらって、自分の肌状態を知ってから、ブランドの散歩をしてみてはいかがでしょうか。
長々すみませんでした(^_^;)
通報する
通報済み