小麦粉系でなく、米の外食
匿名 さん
小麦粉断ちしていて、ダイエットのために、米中心の外食みなさん、どんなところに行きますか?
おにぎりやさん
回転寿司
マルモキッチン
大戸屋
やよい軒
お肉とご飯を出す店
海鮮丼を出す店
どうしてもない場合、
洋食ピラフとか
そば屋とか(うどんよりいいかな)
他どんなところに行きますか?
大部分が、パスタやパン系を出すお店ばかりですね。
パスタやパン系は、レストランとして、安価とか、メニューとして出しやすいから?
ほんとうに探すのが苦労します。
米系を探すと、いつも同じお店ばかりになってしまいますね。
フォーとかビーフンは米だからいいのかな?
よろしくお願いします。
こんな私も、パスタやパン、ピザなど小麦粉系、超大好物でたまらないけど、小麦粉断ちをまだ始めていなかった昨年までは、月1~3回は、小麦粉デザートつきでガッツリ食べる生活でした。
今年に入ってからは、友達から誘われた時のみ、数えるくらいしか行っていません。多分まだ今年は5回くらいしか?行っていないと思います。
太らないなら、たまには行きたいところですが、前より小麦粉パスタ食べると、胃がもたれるような気がするようになりました。
今は外食レストランは月2回まで、外でスイーツも月2回までにしています。どうしてものときは、おにぎりで梅やこんぶかシャケあたりを食べています。
おにぎりやさん
回転寿司
マルモキッチン
大戸屋
やよい軒
お肉とご飯を出す店
海鮮丼を出す店
どうしてもない場合、
洋食ピラフとか
そば屋とか(うどんよりいいかな)
他どんなところに行きますか?
大部分が、パスタやパン系を出すお店ばかりですね。
パスタやパン系は、レストランとして、安価とか、メニューとして出しやすいから?
ほんとうに探すのが苦労します。
米系を探すと、いつも同じお店ばかりになってしまいますね。
フォーとかビーフンは米だからいいのかな?
よろしくお願いします。
こんな私も、パスタやパン、ピザなど小麦粉系、超大好物でたまらないけど、小麦粉断ちをまだ始めていなかった昨年までは、月1~3回は、小麦粉デザートつきでガッツリ食べる生活でした。
今年に入ってからは、友達から誘われた時のみ、数えるくらいしか行っていません。多分まだ今年は5回くらいしか?行っていないと思います。
太らないなら、たまには行きたいところですが、前より小麦粉パスタ食べると、胃がもたれるような気がするようになりました。
今は外食レストランは月2回まで、外でスイーツも月2回までにしています。どうしてものときは、おにぎりで梅やこんぶかシャケあたりを食べています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!