内側からの美肌ケア

葵衣@万年恋愛休業中

葵衣@万年恋愛休業中 さん

こんばんは


最近、付けるスキンケアはシンプルにして
飲んだりする内側からのケアに重点を置いているんです

今はザクロ入りのお酢やコラーゲンやプラセンタのサプリメント
豆乳 ローズヒップティーを取っています
料理も肉 野菜 魚をバランスよく取るようにしています

みなさんは内側からの摂取は何をされてますか?
情報がなかなかないので教えてください!

何を食べれば美肌になるのかな?

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/24 04:49

内側からのケア
ローズヒップティー美味しいですよね♪


私も飲んでいますよ。


豆乳も飲むようになりました。


お野菜はトマトの美肌効果は高いと思いますよ。


あっちゃんも毎日摂取するのが習慣だと仰っていましたね。


私はブロッコリーも毎日摂取しています。


グレープフルーツもビタミンCが豊富なので、そのまま食べたり、ミキサーにかけて飲むと良いですよ。


レモンよりグレープフルーツの方がビタミンCを多く含むそうですよ。



抗酸化作用のある、鮭も美味しいですし、食卓に出し易いので良く食べます。


アーモンドにも美肌効果があるので(抗酸化作用)、アーモンドも食べ過ぎない程度に、20粒位までを、出来れば食べるようにしています。


テレビでにんにくが美肌効果があるとご紹介されており、テレビでは毎食、にんにくを料理に使っていましたが、私はにおいが気になるので、毎日ではないですが、美肌効果のある、オリーブオイルと炒めて、具を足して料理する事もあります。


メンバーさんが、オリーブオイルを以前からお勧めされていたので(*^.^*)


にんにくはにおいがキツいですが、においの元の成分、アリシンに美肌効果があるそうですよ。


活性酸素の抑制をし、ビタミンB1と結合すると代謝促進にも良いそうです。


にんにくは疲労回復にも良いとされていますよね。


玄米にも美肌効果が期待出来ると思います。


美肌に必要な栄養素がたっぷりですよ。


ニキビにも良いと言われていますね。


ビタミンEが白米に比べて4倍含まれているそうです。


ビタミンEは抗酸化作用は勿論ですが、血行促進作用や、ホルモン分泌を促す作用があります。


白米に含まれる、フェルラ酸もシミに効果的と言われていますね。


ギャバも白米より豊富に含まれているので、潤いが期待出来るそうです。


発芽玄米の方が更に効果は期待出来るそうですが、

たまに玄米が夕飯に出ますよ。



お野菜はちょっと食べ過ぎな位毎日食べてしまっていますね…(^^ゞ


豆類、納豆もお肌には良いですよね。


納豆にはポリフェノールも含まれていますしね。


ポリフェノールを含むココアやチョコレート(食べ過ぎない程度に*)、バナナも良いと思いますよ。


ご参考になれば…。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?