下半身のむくみ
私は足がとてもむくみやすいです。
仕事上座りっぱなしが多く、なるべくヒールがないものを選んでも
夕方にはふくらはぎがむくんでいます。
もともと末端冷え性なので、ショウガ湯を飲んだり、
元気が残っているときは笑、おふろ上がりにマッサージするなどは
心がけていますが、下半身おでぶが進む一方です。泣
寝るときメディキュットは欠かせません。
これが効いた、これは避けた方がいい、など、
アドバイスをお願いします(>_<)
仕事上座りっぱなしが多く、なるべくヒールがないものを選んでも
夕方にはふくらはぎがむくんでいます。
もともと末端冷え性なので、ショウガ湯を飲んだり、
元気が残っているときは笑、おふろ上がりにマッサージするなどは
心がけていますが、下半身おでぶが進む一方です。泣
寝るときメディキュットは欠かせません。
これが効いた、これは避けた方がいい、など、
アドバイスをお願いします(>_<)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/2/22 22:35
同じく
お風呂の中でマサーッジでてから保湿しながらクリームやオイルでマサージ
親指でおしてみて戻りの悪いのは、本当にむくんでいるので、いらない水分を体外に出す。漢方薬から初めてみてはいかがでしょうか。あとは足枕で血量やリンパの流れをよくすることで改善されやすいと思います。これからは外気とお部屋の差が少なくなってくると少しづつ楽になれます。水分を控えるより尿とぢて体外に出す方が足も体も軽くなるかもしれません。
利尿作用のよい飲み物でお試しあれ。
お風呂の中でマサーッジでてから保湿しながらクリームやオイルでマサージ
親指でおしてみて戻りの悪いのは、本当にむくんでいるので、いらない水分を体外に出す。漢方薬から初めてみてはいかがでしょうか。あとは足枕で血量やリンパの流れをよくすることで改善されやすいと思います。これからは外気とお部屋の差が少なくなってくると少しづつ楽になれます。水分を控えるより尿とぢて体外に出す方が足も体も軽くなるかもしれません。
利尿作用のよい飲み物でお試しあれ。
通報する
通報済み