猫が化粧水を付けた肌を舐めてしまいます…
こんばんは(^^)サファイアと申します!
初めてchiecoで質問させていただきます!
もし至らない部分がありましたら申し訳ありません。
私には結婚を前提にお付き合いしている方がいまして、
しょっちゅう彼の家に遊びに行ったりお泊りもするんですが
1人暮らしの彼の家には彼が飼っている猫ちゃん(人間でいうとおばあさんです)がいまして
私にすごい懐いてくれてて猫ちゃんとも仲がいいんですが
私の手や顔を何十分でも舐めてしまうんです。
猫は気を許した相手や遊んで貰って嬉しいときや仲良しの証に
舌で相手を舐めて愛情表現をするとの事なのでとても嬉しくて
「もうあなたの気が済むまでもっと舐めて~」って思うんですが
私のお肌には化粧水、乳液、美容液、顔にも体にも手にもクリーム…
敏感肌だから低刺激な物を使ってると言っても猫ちゃんには毒なのでは…と
猫ちゃんがご機嫌に舐め舐めしに来たら逆に気を使ってしまうんです(。>д<)
しかもその猫ちゃんは女性だからか化粧水やクリームが大好きで
私がお風呂を借りて部屋に戻ってきたら彼氏ではなくて猫ちゃんがスタンバイしてる程で(例えがやらしくてすみません(>_<))
猫は人間に比べて強い生き物だとは聞きますが、
化粧水などの人工的な液体には耐えれるのかなと心配です。
家族のように大切な存在だから余計に心配で
常日頃から猫について調べるよう心掛けているのですが、化粧水についての猫の記事やカテゴリ自体が無くて…
猫ちゃんがお家にいる方や、私と同じような状況、体験をしている方がいらっしゃればこういうときはどんな対応をすれば良いか等、ご回答をお願いしますm(_ _)m
【因みに、就寝用のシルク手袋やメディキュットやもこもこ靴下を履いて
なるべく肌の露出をしない対策はしています。】
初めてchiecoで質問させていただきます!
もし至らない部分がありましたら申し訳ありません。
私には結婚を前提にお付き合いしている方がいまして、
しょっちゅう彼の家に遊びに行ったりお泊りもするんですが
1人暮らしの彼の家には彼が飼っている猫ちゃん(人間でいうとおばあさんです)がいまして
私にすごい懐いてくれてて猫ちゃんとも仲がいいんですが
私の手や顔を何十分でも舐めてしまうんです。
猫は気を許した相手や遊んで貰って嬉しいときや仲良しの証に
舌で相手を舐めて愛情表現をするとの事なのでとても嬉しくて
「もうあなたの気が済むまでもっと舐めて~」って思うんですが
私のお肌には化粧水、乳液、美容液、顔にも体にも手にもクリーム…
敏感肌だから低刺激な物を使ってると言っても猫ちゃんには毒なのでは…と
猫ちゃんがご機嫌に舐め舐めしに来たら逆に気を使ってしまうんです(。>д<)
しかもその猫ちゃんは女性だからか化粧水やクリームが大好きで
私がお風呂を借りて部屋に戻ってきたら彼氏ではなくて猫ちゃんがスタンバイしてる程で(例えがやらしくてすみません(>_<))
猫は人間に比べて強い生き物だとは聞きますが、
化粧水などの人工的な液体には耐えれるのかなと心配です。
家族のように大切な存在だから余計に心配で
常日頃から猫について調べるよう心掛けているのですが、化粧水についての猫の記事やカテゴリ自体が無くて…
猫ちゃんがお家にいる方や、私と同じような状況、体験をしている方がいらっしゃればこういうときはどんな対応をすれば良いか等、ご回答をお願いしますm(_ _)m
【因みに、就寝用のシルク手袋やメディキュットやもこもこ靴下を履いて
なるべく肌の露出をしない対策はしています。】
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:10
2012/2/2 23:49
同じような経験あります
猫を飼っています。男の子と女の子1匹ずつ。
女の子のほうが、同じようなことがありました。
夏の間、化粧水をボディケアに使っていたのですが、それが気に入ったらしく、
それから私のスキンケア後の肌を舐めるようになりました。
特にオイル系は大好きらしく、食い付きが違います(笑)
猫がスキンケア後の肌を舐める理由には主に2つあるようで、
飼い主からいつもと違う匂いがするからそれを取り除くためというのと、
単に匂いや味が好きだからというものです。
化粧水に含まれる保湿成分が糖類だったり、オイルについては油が好きな猫ちゃんが多いですからね。
モノによって食い付きが違うので、おそらく私の猫は後者です。
初めは好きにさせてたのですが、
そのうち私の肌がヒリヒリしてきてしまい…(猫の舌って結構ザラザラしてますよね…)
なので、やめていただきました。
個体差はありますが、猫ってそれほど馬鹿でもないので、
何度かやめるように言えば、やめてくれるんじゃないかなーと思います。
スキンケアに使うものにそれほど危ないものは入ってないと思いますが、
強いて言うならアルコールは危ないかな、と。
低刺激のものを使用ということなので、あまり関係ないかもしれませんね。
ただ、猫のザラザラとした舌で肌を舐められるというのは、傷がつきますし、負担もかかっていると思います。
それに、雑菌の問題もありますしね。
手はともかく、顔は舐めないようにしつけるべきだと思います。
猫を飼っています。男の子と女の子1匹ずつ。
女の子のほうが、同じようなことがありました。
夏の間、化粧水をボディケアに使っていたのですが、それが気に入ったらしく、
それから私のスキンケア後の肌を舐めるようになりました。
特にオイル系は大好きらしく、食い付きが違います(笑)
猫がスキンケア後の肌を舐める理由には主に2つあるようで、
飼い主からいつもと違う匂いがするからそれを取り除くためというのと、
単に匂いや味が好きだからというものです。
化粧水に含まれる保湿成分が糖類だったり、オイルについては油が好きな猫ちゃんが多いですからね。
モノによって食い付きが違うので、おそらく私の猫は後者です。
初めは好きにさせてたのですが、
そのうち私の肌がヒリヒリしてきてしまい…(猫の舌って結構ザラザラしてますよね…)
なので、やめていただきました。
個体差はありますが、猫ってそれほど馬鹿でもないので、
何度かやめるように言えば、やめてくれるんじゃないかなーと思います。
スキンケアに使うものにそれほど危ないものは入ってないと思いますが、
強いて言うならアルコールは危ないかな、と。
低刺激のものを使用ということなので、あまり関係ないかもしれませんね。
ただ、猫のザラザラとした舌で肌を舐められるというのは、傷がつきますし、負担もかかっていると思います。
それに、雑菌の問題もありますしね。
手はともかく、顔は舐めないようにしつけるべきだと思います。
通報する
通報済み