ニキビにならないために!
ニキビはどうしてなりますか?
ストレスや食生活などにより
ニキビは出来ますよね…
ストレスはかからないように
自分で何とかします!
食生活は野菜を毎日食べる、
脂(油)ものはあまり食べない、チョコもあまり食べない
他ありますか?
ビタミンC不足でもなりますか?
ビタミンCは果物食べるといいですか?
他にありますか?
ニキビに種類ってありますか?それによりケアの仕方が違うとか
ストレスや食生活などにより
ニキビは出来ますよね…
ストレスはかからないように
自分で何とかします!
食生活は野菜を毎日食べる、
脂(油)ものはあまり食べない、チョコもあまり食べない
他ありますか?
ビタミンC不足でもなりますか?
ビタミンCは果物食べるといいですか?
他にありますか?
ニキビに種類ってありますか?それによりケアの仕方が違うとか
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2012/2/3 23:31
意外と保湿が効きます。
私は、ニキビができやすい体質です。
小学5年生からにきびができていました。
しかし、今はニキビがひとつもなくなりました。
何をしたかというと、保湿です^^
ニキビができないように油のイメージが強い乳液は今までしようしていませんでした。
ずっと、さっぱりタイプの化粧水を使用していました。
しかし、ニキビには保湿!ということを聞いてから、乳液を使うようにして、ヒアルロン酸を直塗りし、美容液を縫ったらニキビが4日で全部なくなりました。
味をしめた私は、顔全部ニキビの妹にも保湿させて、ニキビを消しました(笑)
ニキビにおいて保湿は軽視されがちですが、おすすめです。
ビタミンcは、体にとっても食べるのも良いと思います。
ニキビができそうなところには、メンソレータムミラノのビタミン配合クリームを塗って防いでます^^
私は、ニキビができやすい体質です。
小学5年生からにきびができていました。
しかし、今はニキビがひとつもなくなりました。
何をしたかというと、保湿です^^
ニキビができないように油のイメージが強い乳液は今までしようしていませんでした。
ずっと、さっぱりタイプの化粧水を使用していました。
しかし、ニキビには保湿!ということを聞いてから、乳液を使うようにして、ヒアルロン酸を直塗りし、美容液を縫ったらニキビが4日で全部なくなりました。
味をしめた私は、顔全部ニキビの妹にも保湿させて、ニキビを消しました(笑)
ニキビにおいて保湿は軽視されがちですが、おすすめです。
ビタミンcは、体にとっても食べるのも良いと思います。
ニキビができそうなところには、メンソレータムミラノのビタミン配合クリームを塗って防いでます^^
通報する
通報済み