顔の小さいプツプツ
解決済み
おでこや頬に小さいプツプツがあります。化粧水等を塗る時に指でプツプツを感じますが、軽く触るとわからない程度で、光の当たり具合で見える感じです。
お恥ずかしながら去年の12月頃から化粧水等を塗り始めて、それまでは肌に関心が無かったため、今までもプツプツがあったのかもわからないし、私の体調によりプツプツが出てくるのかもわからないし、スキンケアが合っていないのかもわかりません。
12月から使っているものは
クレンジング→FANCL
洗顔→FANCL酵素洗顔、メラノCC
導入美容液→無印 発酵導入美容液
化粧水→FANCL エンリッチプラス
乳液→FANCL エンリッチプラス
美容液→朝:オバジC10、夜:HAKU
(たまにラロッシュポゼのピーリング)
クリーム→ケアセラor無印 エイジングケア薬用リンクルケアクリームマスク
です。年末頃から頬のプツプツが増えた気がしたので(年末年始の食生活も関係あるかもしれませんが)今は無印の敏感肌用の化粧水と乳液のみにしていますが、プツプツは増えるわけでもなく、消えるわけでもなく、痒くは無い、洗顔後やお風呂上がりに赤く浮きでて来るって感じです。
FANCLが好きな訳ではなく、色々調べてみたらFANCLが集まっていただけなので、他にもおすすめがあれば教えてください。
お恥ずかしながら去年の12月頃から化粧水等を塗り始めて、それまでは肌に関心が無かったため、今までもプツプツがあったのかもわからないし、私の体調によりプツプツが出てくるのかもわからないし、スキンケアが合っていないのかもわかりません。
12月から使っているものは
クレンジング→FANCL
洗顔→FANCL酵素洗顔、メラノCC
導入美容液→無印 発酵導入美容液
化粧水→FANCL エンリッチプラス
乳液→FANCL エンリッチプラス
美容液→朝:オバジC10、夜:HAKU
(たまにラロッシュポゼのピーリング)
クリーム→ケアセラor無印 エイジングケア薬用リンクルケアクリームマスク
です。年末頃から頬のプツプツが増えた気がしたので(年末年始の食生活も関係あるかもしれませんが)今は無印の敏感肌用の化粧水と乳液のみにしていますが、プツプツは増えるわけでもなく、消えるわけでもなく、痒くは無い、洗顔後やお風呂上がりに赤く浮きでて来るって感じです。
FANCLが好きな訳ではなく、色々調べてみたらFANCLが集まっていただけなので、他にもおすすめがあれば教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/1/13 16:04
個人的な経験ですが、食事睡眠などの生活習慣は10日~2週間くらいで肌に出てくる感じがあります。
治っていくのも同じくらいの期間です
食事や睡眠などは元に戻していると思うので、その間にスキンケアを低刺激のシンプルケア(工程少なく済むもの)に変えるのはどうでしょうか。
例えば、洗顔→化粧水→乳液、必要な部分にクリーム
自分の肌の乾燥具合や肌荒れの状態の様子を見ます。
色々肌悩みが重なるのとても共感しますが、たくさん使い過ぎて肌に合わないアイテムや成分が見極められないのも問題です。
低刺激のもので大丈夫なら、美白系、ビタミン系、シワ改善系など肌悩みにあうアイテムを、1つずつ取り入れるといいと思います。
治っていくのも同じくらいの期間です
食事や睡眠などは元に戻していると思うので、その間にスキンケアを低刺激のシンプルケア(工程少なく済むもの)に変えるのはどうでしょうか。
例えば、洗顔→化粧水→乳液、必要な部分にクリーム
自分の肌の乾燥具合や肌荒れの状態の様子を見ます。
色々肌悩みが重なるのとても共感しますが、たくさん使い過ぎて肌に合わないアイテムや成分が見極められないのも問題です。
低刺激のもので大丈夫なら、美白系、ビタミン系、シワ改善系など肌悩みにあうアイテムを、1つずつ取り入れるといいと思います。
通報する
通報済み