せっけんシャンプー類とトリートメントの併用について質問です。
ただいませっけんシャンプーに挑戦中です。
せっけんシャンプーに変えてから一週間たっていないくらいでしょうか。
シンプルなせっけんシャンプーと専用リンス(酸性)を使用しています。
アウトバストリートメントはハホニコのオイルです。
せっけんシャンプーと市販のシャンプー用品は併用してはいけないと聞いたことがあります。
それはせっけんシャンプー(アルカリ性)で洗ったら市販の大手石油系などのリンス・コンディショナーではキューティクルが閉じないから併用してはいけないということなのでしょうか。
アルカリ性で洗い、酸性で閉じた後なら、コンディショナー・トリートメントなどは使っていいものなのでしょうか。
ここでいう市販のコンデショナー・トリートメントはスーパーや薬局で手に入る大手メーカーのものから専門性のある高めのトリートメントなどです。
今気になっているのがティレスのコアトリーメントSPなどです。未使用。
是非アドバイスいただきたいです。
せっけんシャンプーに変えてから一週間たっていないくらいでしょうか。
シンプルなせっけんシャンプーと専用リンス(酸性)を使用しています。
アウトバストリートメントはハホニコのオイルです。
せっけんシャンプーと市販のシャンプー用品は併用してはいけないと聞いたことがあります。
それはせっけんシャンプー(アルカリ性)で洗ったら市販の大手石油系などのリンス・コンディショナーではキューティクルが閉じないから併用してはいけないということなのでしょうか。
アルカリ性で洗い、酸性で閉じた後なら、コンディショナー・トリートメントなどは使っていいものなのでしょうか。
ここでいう市販のコンデショナー・トリートメントはスーパーや薬局で手に入る大手メーカーのものから専門性のある高めのトリートメントなどです。
今気になっているのがティレスのコアトリーメントSPなどです。未使用。
是非アドバイスいただきたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/3/9 17:11
ありがとうございます
遅くなってしまいまして申しわけありません。
私の認識があっていたようで安心しました(*´∀`*)
皆さんのアドバイスを参考に頑張ろうと思います!
ありがとうございました!
遅くなってしまいまして申しわけありません。
私の認識があっていたようで安心しました(*´∀`*)
皆さんのアドバイスを参考に頑張ろうと思います!
ありがとうございました!
通報する
通報済み
すべての回答
-
-
- 役に立った!ありがとう:1
2012/3/9 17:11
ありがとうございます
遅くなってしまいまして申しわけありません。
私の認識があっていたようで安心しました(*´∀`*)
皆さんのアドバイスを参考に頑張ろうと思います!
ありがとうございました!通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:3
2012/2/17 21:25
トリートメント
おっしゃる通り、酸性のものでリンスした後なら使用可能です。
以前髪が長かった頃、自作の固形石鹸でシャンプーしホワイトリカーを薄めたものでリンスした後、シリコン入りやシリコン無しの色々なトリートメント、コンディショナーを使っていました。
地肌付近には付かないように気を付けて毛先中心に付けた後、しっかり洗い流してくださいね。
私もGPBはとっても良かったです☆
髪がふにゃーんと柔らかくなって、つるっつるのさらっさらでした♪通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:3
2012/2/17 20:21
併用不可の意味
トピ主さんがおっしゃるように、石鹸シャンプーで開いたキューティクルを閉じないまま、トリートメントなどを使うのはNGです。
酸性リンスでキューティクルを閉じた後なら、使っても大丈夫ですよ。
ただ、せっかく石鹸シャンプーをお使いなら、成分良好なトリートメントやコンディショナーを使っていただきたいな…と思います。
あんず油や椿油はクチコミの評価も高く、DSでも手軽に買えます。
本格的にキューティクルを補修したければ、オーブリーのGPBコンディショナーがお勧めです。
ノンシリコンなのに、シリコン入り以上に効果があります^^通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:2
2012/2/17 19:16
石鹸シャンプー専用のトリートメント
石鹸シャンプーを使う意味のひとつに素の髪の良さを取り戻す、があります。
余計な成分を髪につけると、せっかく戻りかけた質感がまたいちからやり直しになってしまうのもあると思います。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2522517.html
補修と言いながら、やはりシリコンでの一時的のしっとり感だったりするので、石鹸を選んだのでしたら、やめるまでは石鹸とオイルの方でなさってみられた方がいいと思います。通報する通報済み
6件中 1 - 6件を表示