筋トレの醍醐味を教えてください
匿名 さん
ボディメイクのためにマシンを使った筋トレを始めました。
見様見真似でやっていますが自分のしていることが何かしらの結果になるイメージがつかずやりがいが見出せません。
自分に甘いのでついついキツくなり始めるとやめてしまいます。
頑張っても何度もできるわけではないのでそんなに汗もかかないし時間も短くてこんなで体に変化が出るのか疑わしいです。
筋トレの後は立ちくらみするし爽快さもありません。
こんな人間には筋トレは向かないでしょうか。初心者が筋トレを続けるには何をモチベーションにしたら良いですか?
ご回答よろしくお願いします。
見様見真似でやっていますが自分のしていることが何かしらの結果になるイメージがつかずやりがいが見出せません。
自分に甘いのでついついキツくなり始めるとやめてしまいます。
頑張っても何度もできるわけではないのでそんなに汗もかかないし時間も短くてこんなで体に変化が出るのか疑わしいです。
筋トレの後は立ちくらみするし爽快さもありません。
こんな人間には筋トレは向かないでしょうか。初心者が筋トレを続けるには何をモチベーションにしたら良いですか?
ご回答よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/2/8 20:11
家で筋トレしています。
2018年頃からやり始め、もう日課になっています。
ジムに通っていた事もありますが、私はジムは自分の性格に合いませんでした。
筋トレはすぐに成果が出るものではなく、継続して少しずつ身体に変化が現れてくるものなので、すぐに結果が欲しい人とか、1人モクモクとこなすのが苦手な人には向かないかなと思います。
筋トレに限らず、自分がどうなりたいのかとか、目標設定とかが明確でないとなかなか続かないと思います。1度、しっかりと目標を決めて取り組んでみるのをオススメします。
どうしても続きそうになければ、金銭的に余裕があるなら一回パーソナルトレーナーを付けてやってみて、アドバイスとか励ましとかを貰うと頑張れるかもしれません。
それか、無理にマシントレーニングじゃなくても、ヨガとかエアロビとか、誰かと一緒にやる運動とかも検討してみてもいいかもしれないと思いました。
2018年頃からやり始め、もう日課になっています。
ジムに通っていた事もありますが、私はジムは自分の性格に合いませんでした。
筋トレはすぐに成果が出るものではなく、継続して少しずつ身体に変化が現れてくるものなので、すぐに結果が欲しい人とか、1人モクモクとこなすのが苦手な人には向かないかなと思います。
筋トレに限らず、自分がどうなりたいのかとか、目標設定とかが明確でないとなかなか続かないと思います。1度、しっかりと目標を決めて取り組んでみるのをオススメします。
どうしても続きそうになければ、金銭的に余裕があるなら一回パーソナルトレーナーを付けてやってみて、アドバイスとか励ましとかを貰うと頑張れるかもしれません。
それか、無理にマシントレーニングじゃなくても、ヨガとかエアロビとか、誰かと一緒にやる運動とかも検討してみてもいいかもしれないと思いました。
通報する
通報済み