うぶ毛処理後のザラつき・キメの乱れ・毛穴の開き
私は小さい頃、それこそ小学生の頃から、顔全体のうぶ毛の処理をしています。
処理を始めた当初は顔の毛が濃い方ではなかったのでしょうが、母親から半強制的に顔用カミソリで処理されていました。
だんだん成長してきて自分で処理し出すようになると、下唇のすぐ下の皮膚のザラつき・ポツポツや、鼻と上唇間の皮膚のキメの乱れ・毛穴の開きがかなり気になるようになりました。
化粧でもなかなか隠れず、どれだけスキンケアで試行錯誤しても綺麗になりません。もはや長年のコンプレックスです。
処理し出した時期と関係があると勝手に見当をつけているのですが、(chiecoをざっと見た限りで)うぶ毛を処理しない方も大勢いる中での小さな頃からのうぶ毛処理は、やはり少しマズイことだったのかなと今になって思います。
ちなみに今でも習慣で、週一ほどの頻度で剃刀で処理しています。
やはりうぶ毛が生えてくると気になってしまいます。
今回、これら(タイトルにあるような)の悩みの対処方法を教えていただきたく投稿しました。
同じような悩みがある方もそうでない方も、ご意見よろしくお願いします。
処理を始めた当初は顔の毛が濃い方ではなかったのでしょうが、母親から半強制的に顔用カミソリで処理されていました。
だんだん成長してきて自分で処理し出すようになると、下唇のすぐ下の皮膚のザラつき・ポツポツや、鼻と上唇間の皮膚のキメの乱れ・毛穴の開きがかなり気になるようになりました。
化粧でもなかなか隠れず、どれだけスキンケアで試行錯誤しても綺麗になりません。もはや長年のコンプレックスです。
処理し出した時期と関係があると勝手に見当をつけているのですが、(chiecoをざっと見た限りで)うぶ毛を処理しない方も大勢いる中での小さな頃からのうぶ毛処理は、やはり少しマズイことだったのかなと今になって思います。
ちなみに今でも習慣で、週一ほどの頻度で剃刀で処理しています。
やはりうぶ毛が生えてくると気になってしまいます。
今回、これら(タイトルにあるような)の悩みの対処方法を教えていただきたく投稿しました。
同じような悩みがある方もそうでない方も、ご意見よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!