初めてのお手入れ、化粧
はじめまして。
この春から大学生になるのですが、いままで化粧やお手入れに
お金をかけていなかったので何からやっていいのかさっぱりです。
恥ずかしながらやったことといえば、洗顔や薬用リップを塗るくらいです。
けれど大学生ともなればお手入れ、化粧は必要だろうと思い
chiecoに投稿させて頂きました。
そこで質問なのですが、肌のお手入れのために必要な美容液、乳液について教えていただきたいです。
自分でも探してみたのですがいろいろな商品が溢れていて
なにがいいのかよくわかりません。
肌にいい基礎化粧品、おすすめの基礎化粧品などありましたら
詳しく教えてくださると嬉しいです。
そしてもう一つは化粧品です。
ナチュラルメイクを目指したいと思っているのですがベースメイクから
なにまでわかりません。
最低限必要な化粧品やおすすめ化粧品について教えて下さい。
肌は普通肌で色は黄色っぽいです。
ニキビは殆どありません。
予算は学生なのであまり高いものには手が出せません。
けれど肌に塗るものくらいは高いものを買ったほうがいいのでしょうか?
安いものをどんどん使えばいいということも耳にするのですが
高いものか安いものだとどちらがいいですか?
他にも「初心者ならこれは知っておくべき!」
「これはやっておいてほしい!」ということがありましたら
回答してくださると助かります。
長文失礼しました。質問も多くてすみません。
回答よろしくおねがいしますm(_ _)m
この春から大学生になるのですが、いままで化粧やお手入れに
お金をかけていなかったので何からやっていいのかさっぱりです。
恥ずかしながらやったことといえば、洗顔や薬用リップを塗るくらいです。
けれど大学生ともなればお手入れ、化粧は必要だろうと思い
chiecoに投稿させて頂きました。
そこで質問なのですが、肌のお手入れのために必要な美容液、乳液について教えていただきたいです。
自分でも探してみたのですがいろいろな商品が溢れていて
なにがいいのかよくわかりません。
肌にいい基礎化粧品、おすすめの基礎化粧品などありましたら
詳しく教えてくださると嬉しいです。
そしてもう一つは化粧品です。
ナチュラルメイクを目指したいと思っているのですがベースメイクから
なにまでわかりません。
最低限必要な化粧品やおすすめ化粧品について教えて下さい。
肌は普通肌で色は黄色っぽいです。
ニキビは殆どありません。
予算は学生なのであまり高いものには手が出せません。
けれど肌に塗るものくらいは高いものを買ったほうがいいのでしょうか?
安いものをどんどん使えばいいということも耳にするのですが
高いものか安いものだとどちらがいいですか?
他にも「初心者ならこれは知っておくべき!」
「これはやっておいてほしい!」ということがありましたら
回答してくださると助かります。
長文失礼しました。質問も多くてすみません。
回答よろしくおねがいしますm(_ _)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/2/23 00:15
基礎化粧を大切に!
私も大学生までお化粧もスキンケアもしていませんでした。
今も言うほどお化粧していませんが、
やっぱり何もしていない時の方がお肌はきれいでした(/_;)
化粧品のバイトをしているのですがスキンケアがとても大切だと思います!
お肌の状態がいいと化粧のりがよくて色もきれいに発色します。
薄化粧でもきれいです(*^^*)
まず、乾燥肌や脂性肌など自分の肌の状態に
あったものを使用することが大切です!
カウンターで調べてもらえますよ☆
カネボウならFreePlus
ソフィーナならソフィーナジェンヌ
資生堂ならdプログラム
コーセーなら雪肌精(せっきせい)
といった感じでしょうか…
他にも一般のもので肌ラボやアクアレーベル、
イソフラボン、ちふれなど
自分の肌に合いさえすればなんでも大丈夫です!
お肌は触りすぎるとよくありません。
若いうちは高価なものを使う必要はありません。
少し年をとって気になるところが出てくればクリームや美容液で
カバーするようにすれば十分です。
私は20代でジェンヌを愛用していたのですが乾燥がひどく
カバーしきれなかったので最近30代向けのボーテに変えました(笑)
化粧水をつけるときはコットンを使用してくださいね!!!
お化粧するようになるとクレンジングが必要になります。
クレンジングや洗顔も絶対にごしごし洗ってはダメです!
お肌を傷つけないように優しく泡立てるものなら
良く泡立てて使用してくださいね!
ファンデーションはミネラルがオススメですが
クレンジングさえしっかりすればミネラルでなくても大丈夫!
ミネラル100%だからクレンジング不要というわけでもありません(/_;)
大学生だとキャンメイクやメイべリンあたりから
始めるといいと思います。安い割にいいですよ!
自分に合うものを探してくださいね♪
私も大学生までお化粧もスキンケアもしていませんでした。
今も言うほどお化粧していませんが、
やっぱり何もしていない時の方がお肌はきれいでした(/_;)
化粧品のバイトをしているのですがスキンケアがとても大切だと思います!
お肌の状態がいいと化粧のりがよくて色もきれいに発色します。
薄化粧でもきれいです(*^^*)
まず、乾燥肌や脂性肌など自分の肌の状態に
あったものを使用することが大切です!
カウンターで調べてもらえますよ☆
カネボウならFreePlus
ソフィーナならソフィーナジェンヌ
資生堂ならdプログラム
コーセーなら雪肌精(せっきせい)
といった感じでしょうか…
他にも一般のもので肌ラボやアクアレーベル、
イソフラボン、ちふれなど
自分の肌に合いさえすればなんでも大丈夫です!
お肌は触りすぎるとよくありません。
若いうちは高価なものを使う必要はありません。
少し年をとって気になるところが出てくればクリームや美容液で
カバーするようにすれば十分です。
私は20代でジェンヌを愛用していたのですが乾燥がひどく
カバーしきれなかったので最近30代向けのボーテに変えました(笑)
化粧水をつけるときはコットンを使用してくださいね!!!
お化粧するようになるとクレンジングが必要になります。
クレンジングや洗顔も絶対にごしごし洗ってはダメです!
お肌を傷つけないように優しく泡立てるものなら
良く泡立てて使用してくださいね!
ファンデーションはミネラルがオススメですが
クレンジングさえしっかりすればミネラルでなくても大丈夫!
ミネラル100%だからクレンジング不要というわけでもありません(/_;)
大学生だとキャンメイクやメイべリンあたりから
始めるといいと思います。安い割にいいですよ!
自分に合うものを探してくださいね♪
通報する
通報済み