肌の角質
こんにちは!
私は肌を毎日こすって洗顔してしまっています。しかもスクラブ洗顔です;
このせいで自分の肌が黒いのだと思い、泡洗顔に変えてみましたが変えた瞬間、肌の角質が全く落ちてなくて毛穴を塞ぎにきびになってしまいます(TT)
代謝が早いせいか、1日こすらないだけで肌が荒れ放題です;;
少しこするだけで肌から角質が大量に出てくる毎日です。。。
皮膚科では代謝がいいんだね!とは言われましたが肌を擦るなとは言われませんでした。でも肌が黒いのは擦りまくってるせいですよね。。
ゴシゴシ擦らずに角質をきちんと落とせるスキンケアはありますか?
あれば教えてください!!
私は肌を毎日こすって洗顔してしまっています。しかもスクラブ洗顔です;
このせいで自分の肌が黒いのだと思い、泡洗顔に変えてみましたが変えた瞬間、肌の角質が全く落ちてなくて毛穴を塞ぎにきびになってしまいます(TT)
代謝が早いせいか、1日こすらないだけで肌が荒れ放題です;;
少しこするだけで肌から角質が大量に出てくる毎日です。。。
皮膚科では代謝がいいんだね!とは言われましたが肌を擦るなとは言われませんでした。でも肌が黒いのは擦りまくってるせいですよね。。
ゴシゴシ擦らずに角質をきちんと落とせるスキンケアはありますか?
あれば教えてください!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
カラメルアーモンドさん
役に立った!ありがとう:2
2012/3/2 20:18
逆に・・・
わたし的には逆にこするから角質が出来るのだと思います。
角質は一度にたくさん取るとすぐに再生します。一度にたくさん取ろうとせず、徐々にケアしてください。
ケア方法は色々ですが、
オリーブオイルを塗りこむ→洗い流す
重曹を水で練ってパック→洗い流す
洗顔時に重曹を少量混ぜて、洗顔する
などの方法もあります。ただし週に1~2回がオススメです。
ニキビの原因はストレス・食習慣・睡眠不足なども考えられます。
ストレスをあまりためないようにし、たっぷり睡眠をとってください。食習慣は、脂質・糖質・炭水化物の取り過ぎは皮脂分泌をふやします。
それらの摂取に気をつけて、お肌の生成を促すビタミンBやビタミンCを摂取して下さい。
きれいなお肌になればいいですね♪
わたし的には逆にこするから角質が出来るのだと思います。
角質は一度にたくさん取るとすぐに再生します。一度にたくさん取ろうとせず、徐々にケアしてください。
ケア方法は色々ですが、
オリーブオイルを塗りこむ→洗い流す
重曹を水で練ってパック→洗い流す
洗顔時に重曹を少量混ぜて、洗顔する
などの方法もあります。ただし週に1~2回がオススメです。
ニキビの原因はストレス・食習慣・睡眠不足なども考えられます。
ストレスをあまりためないようにし、たっぷり睡眠をとってください。食習慣は、脂質・糖質・炭水化物の取り過ぎは皮脂分泌をふやします。
それらの摂取に気をつけて、お肌の生成を促すビタミンBやビタミンCを摂取して下さい。
きれいなお肌になればいいですね♪
通報する
通報済み