手荒れについて。

気温の低下、乾燥による手荒れの季節
皆さんはどのような対策をしていますか?
私は仕事場で水仕事をした後、トイレで手を洗った後など
こまめにハンドクリームを塗るようにしています。

ハンドクリームはロクシタンとヴァセリンのダブル使いです。
しかし指先は少し荒れ気味であり、やたらと紙などの書類で
手が切れてしまいます。

元々手の肌が弱く学生の頃は冬になると毎年指の皮が指1本分剥がれてしまい、とても痛い思いをした思い出があります。
確かその頃は、いろんな皮膚科をハシゴしていましたが、薬が効くのは最初だけで5日もするとまた薬が効かなくなるということの繰り返しでした。


お医者さんのお世話になることなく、手荒れを治す方法がありましたら
ぜひ教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

さらさら桜

さらさら桜さん

2012/3/6 23:02

サプリも使われてみては?
コラーゲンとビタミンCは摂られていますか?

ケアをされても手荒れが酷い時は、サプリ等で体の中から補うと良いですよ。

コラーゲンはビタミンCと一緒に摂取するとコラーゲンが
体内に留まって保湿力を高めるので両方一緒が良いです。

私もこの2つをサプリで摂っていたら、クリーム使う頻度が減りました。


それから私もデスクワークをしていた頃はセルフネイルもしていので
水を使った後は必ずハンドクリームでとにかく保湿していました。
それでも紙は頼んでもないのに片っ端から指先の油分を取りますから
保湿が追い付かず気付くとパックリ切れてしまったりと厄介でした(;^_^A


サプリ以外にご自宅は食洗器でなければオススメのお手軽パックがあります。
たっぷりクリームを塗ってゴム手をして熱いお湯で食器を洗う。
これだけでも温パックになりクリームがより浸透してふっくらしますよ。


手荒れが少しでも落ち着くと良いですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?