髪の傷み、どうすれば改善する?
解決済み
私は、ひどいくせ毛で年に2度は必ず、縮毛矯正をしています
それで、カラーリングもしてるので、髪の傷みがひどいです
市販のヘアーパックなどしてますが、あまり効果はありません
自分で、ヘアーパックをした方が良いとも話を聞いたことがあるんですが、どなたか、良い方法をご存じですか?
宜しくお願い致します
それで、カラーリングもしてるので、髪の傷みがひどいです
市販のヘアーパックなどしてますが、あまり効果はありません
自分で、ヘアーパックをした方が良いとも話を聞いたことがあるんですが、どなたか、良い方法をご存じですか?
宜しくお願い致します
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/3/30 23:28
髪の傷み
私も苦労してます(>_<)
髪が細くて、しばらくカラーもしていないのですが、とにかく枝毛と玉結びみたいに絡んでしまって・・・。
傷んだ髪はマメに切るのがいいそうです!
あとは、やはり美容院で美容師さん(専門家ですしね☆)に相談するのが一番かな~?と思います。
私の場合、髪が調子いいと肌も調子がいいようなww
なので、せめてカットだけやトリートメントだけでも美容院に通おうか?と検討中です(>_<)
髪が傷みやすいと相談すると、カラーのやり方とか、
シャンプーの際にトリートメントつけてくれたり、やり方を多少変えてくれたりする所もあったので(*^^*)
あとはミネラル、鉄分も髪には必要と聞いたことがあります☆
私も苦労してます(>_<)
髪が細くて、しばらくカラーもしていないのですが、とにかく枝毛と玉結びみたいに絡んでしまって・・・。
傷んだ髪はマメに切るのがいいそうです!
あとは、やはり美容院で美容師さん(専門家ですしね☆)に相談するのが一番かな~?と思います。
私の場合、髪が調子いいと肌も調子がいいようなww
なので、せめてカットだけやトリートメントだけでも美容院に通おうか?と検討中です(>_<)
髪が傷みやすいと相談すると、カラーのやり方とか、
シャンプーの際にトリートメントつけてくれたり、やり方を多少変えてくれたりする所もあったので(*^^*)
あとはミネラル、鉄分も髪には必要と聞いたことがあります☆
通報する
通報済み