ポンプ式のコンディショナーなど残りが少なくなると出にくくなる

解決済み
シャンプーやコンディショナーなどはポンプ式容器に入っていることが多いと思いますが、その中でも粘度高めのものは残りが少なくなると出にくくなります。
私の場合はボトルの角度を変えたり、ふたを開けて残りを出したりして使っていますが、皆さまはどのように最後まで使い切っていますか。
良い方法があれば教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2024/5/16 14:34

詰め替えパウチに取り付けて、吊るして使うタイプのノズルが販売されています。(実店舗より通販の方が買いやすいと思います。)それだとほとんど残らないし、残っても1回分あるかないかの量だから、切り開いて使い切れます。
タオルホルダー等に吊るせる分、底がヌルヌルするなんてこともなく衛生的ですよ。

質問者からのコメント

2024/5/16 15:44

回答ありがとうございます。
詰め替え用ならボトルに入れないで吊るして使う方が最後まで使えてよさそうですね。自宅の浴室で使えそうなものを探してみます。
確かにボトルタイプはまめにお掃除しないと底の方がヌルヌルしてきて汚なくなりがちです。吊るせるのは衛生的にもよさそうです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/09~06/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?