スキンケア迷子です
脂性肌と敏感肌持ちです。
開き毛穴と皮脂のベトベト感、
肌の赤みとニキビ跡に悩んでます。
鼻は開き毛穴+詰まり毛穴みたいな感じで
若干赤くなってます。
韓国人のような毛穴が目立たなく、
赤みやニキビ跡もないたまご肌みたいな肌を目指したいです
今使ってものは商品タグに載せておきます。今このまま使い続けても肌悩みは改善に近づくでしょうか。
自分の肌悩み的に、ビタミンC(cosrx)の美容液とかにしてみようかなと思っていますが、化粧水とかその他についても肌悩みにあわせたものに変えた方がいいでしょうか。
それとも、化粧水は肌に優しいものを使えばいいのでしょうか。
いまの肌悩みにあう化粧水とかその他のスキンケア用品を教えてください!
よろしくお願いします
(ドン・キホーテとかで買い求められるものをお願いします)
開き毛穴と皮脂のベトベト感、
肌の赤みとニキビ跡に悩んでます。
鼻は開き毛穴+詰まり毛穴みたいな感じで
若干赤くなってます。
韓国人のような毛穴が目立たなく、
赤みやニキビ跡もないたまご肌みたいな肌を目指したいです
今使ってものは商品タグに載せておきます。今このまま使い続けても肌悩みは改善に近づくでしょうか。
自分の肌悩み的に、ビタミンC(cosrx)の美容液とかにしてみようかなと思っていますが、化粧水とかその他についても肌悩みにあわせたものに変えた方がいいでしょうか。
それとも、化粧水は肌に優しいものを使えばいいのでしょうか。
いまの肌悩みにあう化粧水とかその他のスキンケア用品を教えてください!
よろしくお願いします
(ドン・キホーテとかで買い求められるものをお願いします)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:8
2024/6/9 18:41
敏感肌のかたは、
「ディープ」とか「クレイ」とか「マスク」とか「レチノール」とか「高濃度ビタミンC」とかの商品は避けた方が良いと思います。
敏感肌用のスキンケアをつかって炎症をとにかく起こさないようにして、皮脂分泌が過剰に起きてしまいそうな毛穴の悪化を防ぐことが優先かなと思います。
「ディープ」とか「クレイ」とか「マスク」とか「レチノール」とか「高濃度ビタミンC」とかの商品は避けた方が良いと思います。
敏感肌用のスキンケアをつかって炎症をとにかく起こさないようにして、皮脂分泌が過剰に起きてしまいそうな毛穴の悪化を防ぐことが優先かなと思います。
通報する
通報済み