これってフケ?

この冬から(乾燥注意報が出ていた12月ごろから)
地肌がすごく乾燥していて、
シャンプーしてもフケみたいなのが出ます。
つむじと耳のラインより前側、に出ます。
大きいものは5ミリぐらいの皮でちゃんとポツポツと毛穴が開いています。
これってフケですか?

今までこんなことになったことはなかったので、とても悩んでいます。
使っているシャンプー、トリートメント等は
H&S(週5)
ハホニコ(週2)
です。どちらも、一年以上続けているので、
シャンプーが理由とは考えられないのです。
シャンプーは毎日夜。お湯の温度は40度です。

皮膚科に行ったほうがいいでしょうか?
でもちょっと恥ずかしいので、
自分で解決したいです。
なにか直す方法があったら教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2012/3/21 19:09

H&S
H&Sはジンクピリチオンというタンパク質分解酵素が入っています。
昔、大手メーカーのシャンプーに配合されていて大々的にジンクピリチオン配合を謳っていたのですが
使用していくうちに皮膚のタンパク質が溶け出しボロボロになってしまう事で問題となりました。
現在でもその商品は発売されていますがリニューアルに伴いジンクピリチオンは配合されていません。
そういう世の中の流れに逆らってこの成分を使っているのがH&Sです。

長きに渡ってジンクピリチオンに頭皮が晒された事でダメージを受けているのかもしれません。

シャンプーを変えてみると頭皮も変わるかもしれません。
出来れば洗浄ベースとしてラウリル硫酸Naやラウレス硫酸Naなどといった硫酸系の洗浄ベースのものは今の頭皮には洗浄力が強すぎるかもしれないので硫酸系の洗浄成分を排除したマイルドな洗浄成分を配合したモノが良いと思います。
市販でリーズナブルなシャンプーでしたらクラシエのいち髪が
ラウロイルサルコシンTEAやパーム核脂肪酸アミドプロピルペタイン他、比較的マイルドな処方です。
ガイアのアロマキフィやデミのミレニアムなどもマイルド処方です。

改善されない場合は早めに皮膚科へかかるようにしてくださいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:03/17~03/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?