スキンケアのしすぎ?

はじめまして、こんにちは

高校三年生の男子で、乾燥肌か混合肌です。ニキビと顔の赤み(あと少し日中の乾燥)が悩みです。ニキビはほぼ治りかけです。

以前こちらでスキンケアの質問をした際に、過剰では?逆にニキビを悪化させるかとしれないというお声を多く頂きました。

そこで言い忘れていた事があったのでこちらで追記させて頂きつつ、もうひとつ質問があります

既に皮膚科を何ヶ所か転々としていて、今は同じところで半年ほど診てもらっています。その皮膚科からは塗り薬と、内服薬5種類を処方していただいています。

今しているスキンケアは

【夜】クレンジング(日焼け止め塗った日)→パーフェクトホイップ洗顔→無印発酵導入美容液→IPSA化粧水→quality 1stのパック(アゼライン酸)→マニョガラクナイアシン→IPSA乳液→処方されている薬

【朝】キュレル泡洗顔→無印発酵導入美容液→IPSA化粧水→メラノccプレミアム→IPSA乳液→キュレルフェイスクリーム(乾燥気になるとこだけ)→アネッサ日焼け止め

化粧水と乳液をつける時はコットンを使用しています

という順序です。このスキンケアを以前質問させていただいた時多く頂いた意見で、思春期なのだから薬用のものを使った方が良いという意見を多く頂いたのですが、僕がこのようなスキンケア用品を使う理由として、昔は僕もそれを意識して薬用のもので最低限のスキンケアをしていて、全く肌状態は改善されなかったのですが、現在のスキンケア(主にIPSA)に変えてから劇的に肌状態が改善したのでそちらを信用して使っています。

また、皮膚科の先生にも使っているスキンケア商品について聞いたのですが、特に問題ないとのことでした。

ここで新しく質問なのですが、最近日中の顔の乾燥が悩みです。恐らく教室のクーラーが直で当たる場所に座っているのでそれも一因かなと考えているのですが、それ以外にも要因がありそうで悩んでいます。検索エンジンで少しエゴサーチしたところ、セラミドを含む製品を使用すると乾燥が改善されるとの事なので、quality 1stのセラミドのパックを検討しています。が、現在別の効能のパックを使用しているのですが、そのパックもすごく気に入ってるので辞めたくありません。そこで、2種類のパックを一度に使用する(重ねて使うのではなく、別々)のは問題ないでしょうか?

また、以前もこの件については質問させて頂いたのですが、デコルテのリポソームリペアセラムも検討しています。理由として、セラミドや口コミでの意見が多い保湿力が高いという点、また、以前サンプルを貰った際に使用感がとても良かったという理由があります。

他には日中にキュレルの化粧水ミストを使うことも検討しています。

前置きと質問がすごく長くなってしまいましたが、良ければ回答よろしくお願いします

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?