歯の着色【お茶】
れいほー さん
コーヒーや紅茶は、歯の着色の原因としてよくあげられますが、ほかのお茶の着色力(?)はどの程度なのでしょうか。
緑茶や麦茶も、湯のみに残しておくと茶渋が付くので、コーヒー程ではないにしろ、歯を茶色くしますよね。
ダージリンは色が薄いから大丈夫かな~と思っていましたが、むしろ麦茶より茶渋がひどい気がします。ハーブティーとかなら平気なのかな…
飲んだらすぐ歯を磨けばいいのでしょうが、仕事中とかだとなかなかそうはいきません。
歯の着色汚れの原因になりにくいお茶・飲み物がわかれば、是非教えていただきたいです。
緑茶や麦茶も、湯のみに残しておくと茶渋が付くので、コーヒー程ではないにしろ、歯を茶色くしますよね。
ダージリンは色が薄いから大丈夫かな~と思っていましたが、むしろ麦茶より茶渋がひどい気がします。ハーブティーとかなら平気なのかな…
飲んだらすぐ歯を磨けばいいのでしょうが、仕事中とかだとなかなかそうはいきません。
歯の着色汚れの原因になりにくいお茶・飲み物がわかれば、是非教えていただきたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
naonao・tさん
役に立った!ありがとう:115
2012/3/26 17:13
白湯・スパークリングウォーター
私も白い歯が好きです。
定期的に歯医者で、掃除してもらいます。
歯茎も綺麗なピンクでいたいので。。。。
衛生士さんから「どうしても芸能人と比較しちゃいますが、
歯 十分白いですし、気にしすぎです。
色素沈着まったくないです。」
と言われます。。。
生まれつきの歯の色が悪いので、どうしても
「まさか、色素沈着?」と思ってしまい・・・・。
とにかく、食べたら磨く、飲んだら磨くです
(歯磨き粉はつけません↑)
仕事中は、歯が気になるので、白湯か炭酸水のみです
ペリエが 多いです。
過去、歯に色素沈着は、指摘された事ないですが…
毎日 歯を磨いていれば、つかないモノかもしれません。
後、個人差も歯の質によって まったく違いますし。
どうしても 飲みたいなら、ホットミルク 豆乳 ココア 葛湯
甘酒 などなど いかがでしょうか?
私も白い歯が好きです。
定期的に歯医者で、掃除してもらいます。
歯茎も綺麗なピンクでいたいので。。。。
衛生士さんから「どうしても芸能人と比較しちゃいますが、
歯 十分白いですし、気にしすぎです。
色素沈着まったくないです。」
と言われます。。。
生まれつきの歯の色が悪いので、どうしても
「まさか、色素沈着?」と思ってしまい・・・・。
とにかく、食べたら磨く、飲んだら磨くです

(歯磨き粉はつけません↑)
仕事中は、歯が気になるので、白湯か炭酸水のみです

ペリエが 多いです。
過去、歯に色素沈着は、指摘された事ないですが…
毎日 歯を磨いていれば、つかないモノかもしれません。
後、個人差も歯の質によって まったく違いますし。
どうしても 飲みたいなら、ホットミルク 豆乳 ココア 葛湯
甘酒 などなど いかがでしょうか?
通報する
通報済み