老眼鏡による鼻根のへこみ
解決済み
老眼鏡に限らず、メガネも同様だと思うのですが
最近、老眼が進み、老眼鏡をしている時間が増えました。
肌の弾力もなくなってきているため、鼻根についた鼻あてのあとが目立ちます。
これを、めだたなくするには、どうしたらいいんでしょうか。
ファンデーションもよれちゃうし、
外出先では蒸しタオルなどで物理的にふっくらさせることもできないし。。
でもボコってへこんでるから目立って恥ずかしいし。。
最近、老眼が進み、老眼鏡をしている時間が増えました。
肌の弾力もなくなってきているため、鼻根についた鼻あてのあとが目立ちます。
これを、めだたなくするには、どうしたらいいんでしょうか。
ファンデーションもよれちゃうし、
外出先では蒸しタオルなどで物理的にふっくらさせることもできないし。。
でもボコってへこんでるから目立って恥ずかしいし。。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/7/6 18:58
Blueさん、こんばんは。
私は40代で小学生の頃からメガネを掛けている筋金入りのメガネ使いです。
もう30年以上もメガネを掛け続けてきたので鼻あての当たる場所は凹んでいますし色素沈着もしています。
メガネを外してもそこに跡があるのでメガネ顔です。
ここまでくるともうどうしようもなく、諦めています。
全く参考にならず申し訳ございません。
ファンデやコンシーラーを塗ったとしても、結局メガネをかけるのであればヨレてしまう原因になりますし、却って汚く汚れてしまうので極力鼻あて部分はほとんど何も塗らない、日焼け止めぐらいしか塗っていません。
メガネをかけないのであれば薄く塗るのは目立たなくなって良いです。
でも、日常生活でメガネはもちろん、老眼鏡も必ずつけるでしょうから、やはり鼻あて部分に何かカバーするものを塗るのってヨレの原因になるんだろうな。と思います。
鼻あてのないメガネならそういう鼻あて部分凹み問題とか色素沈着とか、眼鏡のズレとかも気にならなそうですが。
眼鏡屋さんで調節してもらっても日々、掛け続けていればズレてきますし。
難しいですよね。
案外、他人って人のことは気にしていなくて自分だけが気にしているものかもしれません。
私は40代で小学生の頃からメガネを掛けている筋金入りのメガネ使いです。
もう30年以上もメガネを掛け続けてきたので鼻あての当たる場所は凹んでいますし色素沈着もしています。
メガネを外してもそこに跡があるのでメガネ顔です。
ここまでくるともうどうしようもなく、諦めています。
全く参考にならず申し訳ございません。
ファンデやコンシーラーを塗ったとしても、結局メガネをかけるのであればヨレてしまう原因になりますし、却って汚く汚れてしまうので極力鼻あて部分はほとんど何も塗らない、日焼け止めぐらいしか塗っていません。
メガネをかけないのであれば薄く塗るのは目立たなくなって良いです。
でも、日常生活でメガネはもちろん、老眼鏡も必ずつけるでしょうから、やはり鼻あて部分に何かカバーするものを塗るのってヨレの原因になるんだろうな。と思います。
鼻あてのないメガネならそういう鼻あて部分凹み問題とか色素沈着とか、眼鏡のズレとかも気にならなそうですが。
眼鏡屋さんで調節してもらっても日々、掛け続けていればズレてきますし。
難しいですよね。
案外、他人って人のことは気にしていなくて自分だけが気にしているものかもしれません。
通報する
通報済み