アネッサの美容液のナイアシンアミド配合率を知りたいです
解決済み
こんにちは。アネッサの美容液ですが、箱の成分表記を見ると、ナイアシンアミドが最初に表記されています。化粧品ですと、一番最初に表記される成分が最も多くの配合量とされていますが、この美容液は、医薬部外品ですので、医薬部外品の場合、有効成分が一番最初に表記されると店員さんに説明を受けました。私が知る限り、ナイアシンアミド配合率最高の化粧品はダーマレーザーの美容液、25㌫で、30mlで約2000円です。アネッサの美容液は、180mlで約2500円位ですので、価格と容量を考えると、医薬部外品だとしても、ナイアシンアミド25%以上は難しいと思うのですが。。。然し、医薬部外品は、有効成分が最高量配合されているとも聞きました。大手資生堂さんの製品でよく売れている製品ですので、高配合、大容量でもこの価格を実現出来たのでしょうか?ご存知の方、どうかご教授願います。最後までお読みいただき、誠に有難う御座いました。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2024/8/7 17:33
医薬部外品=有効成分高濃度配合ではないです。厚労省が定める範囲内での配合量が担保されているということです。比率に関しては、なぜかナイアシンアミドに関しては公開されていませんが、先に回答している方の情報があるようですね。
ちなみに、美白成分としてみるとナイアシンアミドの単価は安価です。消費者向けにも原液を販売しているサイトがありますので、ご興味あったら検索してみてください。メーカーの仕入れ原価はもっと安いです。
ちなみに、美白成分としてみるとナイアシンアミドの単価は安価です。消費者向けにも原液を販売しているサイトがありますので、ご興味あったら検索してみてください。メーカーの仕入れ原価はもっと安いです。
通報する
通報済み