顔の肉
匿名 さん
全体的に太ってしまったので、もちろん全体に痩せたいのですが、顔肉も痩せたら一緒に痩せますか?
顔周りにかなりつまめる脂肪ありで、何よりわかりやすいのが寝た状態(肉が上に行くような感じ)の時周りの無駄な脂肪が消えて余白が無くなるせいかやはり顔のビジュがブスだけどましなブスになれるためそうなりたいです。
(痩せていた頃はまだメイクなどにも無縁だったため尚更)
起きるとたるみも多少あると思うのですが、とにかく顔肉が半端なく丸顔なのもありリアルアンパンマンです。
マスクも大きめサイズですらキツくて肌にも摩れるレベルです、、
普段からせめてむくみ取りはしようと必ず風呂で耳下リンパを押したり、首回ししたりなどはしています。
あとは運動は必ず短くても30分はやるようにして汗を流すようにしています。(筋トレや有酸素で)
それともこれらを続けながら食事を気をつけて行けたら骨ギリギリまでは顔の肉落ちるのでしょうか?
教えてください!顔がかなりでかいので小さくなりたいです
顔周りにかなりつまめる脂肪ありで、何よりわかりやすいのが寝た状態(肉が上に行くような感じ)の時周りの無駄な脂肪が消えて余白が無くなるせいかやはり顔のビジュがブスだけどましなブスになれるためそうなりたいです。
(痩せていた頃はまだメイクなどにも無縁だったため尚更)
起きるとたるみも多少あると思うのですが、とにかく顔肉が半端なく丸顔なのもありリアルアンパンマンです。
マスクも大きめサイズですらキツくて肌にも摩れるレベルです、、
普段からせめてむくみ取りはしようと必ず風呂で耳下リンパを押したり、首回ししたりなどはしています。
あとは運動は必ず短くても30分はやるようにして汗を流すようにしています。(筋トレや有酸素で)
それともこれらを続けながら食事を気をつけて行けたら骨ギリギリまでは顔の肉落ちるのでしょうか?
教えてください!顔がかなりでかいので小さくなりたいです
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/9/12 23:03
顔は顔で別に体操した方がいいです。
表情筋トレーニングや舌のトレーニングをすると顔まわりが引き締まるので調べてみてください!
注意点としてはトレーニングの時になるべく眉間に皺が寄らないようにした方がいいです。
表情筋トレーニングや舌のトレーニングをすると顔まわりが引き締まるので調べてみてください!
注意点としてはトレーニングの時になるべく眉間に皺が寄らないようにした方がいいです。
通報する
通報済み