花粉症で肌ボロボロです

元々敏感肌ですが、花粉が飛ぶ時期は更に敏感になってしまいます。
今年は前にも増して
目と口の周りが赤くかぶれてしまいました。

皮膚科で弱いステロイド軟膏をもらって塗っても
良くなったり悪くなったりの繰り返しです。
おまけに大人ニキビも悪化してきました。

肌が超敏感になっているので
朝は洗顔料を使わずにお湯だけ洗顔にしたり
しみにくい化粧水を使ったり
そうするとニキビケアが疎かになったり
四六時中肌の事ばかり考えて正直疲れちゃいます。

花粉症の時期を乗り切る方法を教えて下さい。
スキンケア、薬、なんでも結構です。お願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/4/23 18:59

同じ状態でした
こんばんは。

私も花粉症がひどくて
去年は肌がぼろぼろでした。
かゆいし、真っ赤っか。
もちろん大人ニキビ(乾燥によるもの)も多発でした。

薬は飲んでますか?
薬と点鼻薬、目薬は基本です。
アレルギーの薬を飲むだけでも肌荒れはよくなりますよ。

そして、
顔の周りに何かが触るのが
全て刺激になって肌荒れが悪化するので、
前髪も全部、顔にかからないようにまとめて
マスクはしない
化粧はしない。

熱いお風呂に入らない、
シャワーの温度を下げる。
顔は洗わない。

保湿剤はワセリン程度にとどめる。
(一般的な基礎化粧品は使わない)
かゆみや赤みがあるところにステロイド剤を使う。

それで夏頃にはやっと落ち着きました。。。
去年の花粉はひどかったので、長引きましたね。

今年は早めに対策をしたので、マシです。
パナソニックのナノケア(夜間のみ)が効いているような気がします。

早く花粉の季節が終わるといいですね。。。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?