花粉症で肌ボロボロです
元々敏感肌ですが、花粉が飛ぶ時期は更に敏感になってしまいます。
今年は前にも増して
目と口の周りが赤くかぶれてしまいました。
皮膚科で弱いステロイド軟膏をもらって塗っても
良くなったり悪くなったりの繰り返しです。
おまけに大人ニキビも悪化してきました。
肌が超敏感になっているので
朝は洗顔料を使わずにお湯だけ洗顔にしたり
しみにくい化粧水を使ったり
そうするとニキビケアが疎かになったり
四六時中肌の事ばかり考えて正直疲れちゃいます。
花粉症の時期を乗り切る方法を教えて下さい。
スキンケア、薬、なんでも結構です。お願いします。
今年は前にも増して
目と口の周りが赤くかぶれてしまいました。
皮膚科で弱いステロイド軟膏をもらって塗っても
良くなったり悪くなったりの繰り返しです。
おまけに大人ニキビも悪化してきました。
肌が超敏感になっているので
朝は洗顔料を使わずにお湯だけ洗顔にしたり
しみにくい化粧水を使ったり
そうするとニキビケアが疎かになったり
四六時中肌の事ばかり考えて正直疲れちゃいます。
花粉症の時期を乗り切る方法を教えて下さい。
スキンケア、薬、なんでも結構です。お願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/4/24 01:31
花粉症歴20年以上
ハウスダストを含めた一年中の花粉症、薬を多用と、万人向けの対処法ではないのですが、わずかでもご参考になれば幸いです。
・処方の飲み薬(ミント味のOD錠)
・処方の点鼻薬(粉)
・花粉鼻でブロック
・アイボン
私の場合、秋の花粉症の症状が重いため、上記一つでも忘れると、大変な一日になります。
投稿を拝見し、このままでは、乾燥して、より敏感になってしまうのでは?とも感じましたので、ニキビについてもご紹介を。
<フィル・ナチュラント>
ブランドのデビュー直後に出合い、季節や体調に因る不安定肌、そして、ニキビからは、ほぼ開放されました。
特に、クリアミルクはいいですよ。
ある年齢を超えると、潤いとキメさえ整っていればトラブルは起きないのかも?と感じています。
既に、皮膚科にも通院されているようですが、症状が改善しない時には、その都度、担当医に訴えることもお勧めします。
花粉症になって以来、随分、薬を変えてきましたが、まさに日進月歩、効き目も飲みやすさも驚くほど改良されていて、私自身は、周囲に花粉症を感じさせないことがモットーになっているくらいです。
症状が軽くなると、きっと、お肌の状態も落ち着いてきますよね。
ハウスダストを含めた一年中の花粉症、薬を多用と、万人向けの対処法ではないのですが、わずかでもご参考になれば幸いです。
・処方の飲み薬(ミント味のOD錠)
・処方の点鼻薬(粉)
・花粉鼻でブロック
・アイボン
私の場合、秋の花粉症の症状が重いため、上記一つでも忘れると、大変な一日になります。
投稿を拝見し、このままでは、乾燥して、より敏感になってしまうのでは?とも感じましたので、ニキビについてもご紹介を。
<フィル・ナチュラント>
ブランドのデビュー直後に出合い、季節や体調に因る不安定肌、そして、ニキビからは、ほぼ開放されました。
特に、クリアミルクはいいですよ。
ある年齢を超えると、潤いとキメさえ整っていればトラブルは起きないのかも?と感じています。
既に、皮膚科にも通院されているようですが、症状が改善しない時には、その都度、担当医に訴えることもお勧めします。
花粉症になって以来、随分、薬を変えてきましたが、まさに日進月歩、効き目も飲みやすさも驚くほど改良されていて、私自身は、周囲に花粉症を感じさせないことがモットーになっているくらいです。
症状が軽くなると、きっと、お肌の状態も落ち着いてきますよね。
通報する
通報済み