歯医者の定期検診
匿名 さん
みなさんの歯医者の定期検診(治療ではない)ってどんな感じですか?
ちなみに3ヶ月に1回、染め出し、クリーニング(エアフロー)、フッ素で2000円くらい。
1年に1回、全体のレントゲン、全体の写真撮影、歯周ポケットが何ミリか測る、染め出し、クリーニング(エアフロー)、フッ素で5000円くらいです。
面倒見が良い歯医者さんでちょっとめんどくさいと思うこともあるけど丁寧で良い歯医者さんなので通っています。
参考にさせていただきます。
ちなみに3ヶ月に1回、染め出し、クリーニング(エアフロー)、フッ素で2000円くらい。
1年に1回、全体のレントゲン、全体の写真撮影、歯周ポケットが何ミリか測る、染め出し、クリーニング(エアフロー)、フッ素で5000円くらいです。
面倒見が良い歯医者さんでちょっとめんどくさいと思うこともあるけど丁寧で良い歯医者さんなので通っています。
参考にさせていただきます。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/10/12 16:23
私も3ヶ月に1回定期検診があり1年に1回トレンドを撮ります。その定期検診(歯茎などの口内を撮ってもらい写真も過去と比べて説明を受けます。)で問題がなければその後、帰る時(歯医者でしか買えないフッ素濃度が濃い医療用のマウスウオッシュ?もその時購入します。)フッ素する日を予約し
後日予約した日にフッ素加工してもらいにまた、歯医者へその後はまた、定期検診でという感じです。
後日予約した日にフッ素加工してもらいにまた、歯医者へその後はまた、定期検診でという感じです。
通報する
通報済み