鉄分サプリについて

解決済み

no Image

匿名 さん

生理前後の肌荒れ予防として生理1週間前~終わりまでの間、肌荒れを防ぐため鉄分を摂取しようと思っています。
食事で補うのが難しいためサプリor栄養機能食品で摂取しようと思うのですが、どちらの方がより効率よく鉄分を摂取できるのでしょうか?
サプリで摂取する場合、現在皮膚科からシナールとビタミンB剤を処方されているのですが一緒に摂ることは問題ないのでしょうか。

また、鉄分サプリを摂取されていて生理期間中の血の量が増えた方はいらっしゃいますか?

※スキンケアではなくインナーケアについての質問となります。

ログインして回答してね!

Check!

2024/10/30 15:59

葉酸と一緒になったものが吸収率が高くて効果を感じやすいです。
メグミルクは吸収されやすく効果を感じましたが買うのが面倒なのでオリヒロのラムネを食べています。タグのは大容量のボトルですが、これは粒が大きく袋パウチタイプの粒の薄いのをおすすめしたいです。
まったく同じものなのにボトルタイプは大きすぎ不味いです。パウチタイプはパリパリして美味しくブルーベリー味のラムネにしか思えません。効果も感じました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?