体重減少による首のたるみ
解決済み
急激にではありませんが6年ほど前に術後1ヶ月に1キロから3キロくらいを1年間ほどでトータル10キロ以上減りました。なんとなく5年ほどその体重±2です。特には運動はしていません。自病も他にもあり、激しい運動は出来ません。夜朝に顔に化粧水やクリームを塗る際首にも下から上へぬってます。たるみと言うか、乾燥するとしわしわとシワがよります。首はヘルニアがあるので首のストレッチなどは出来ません。
何かいいクリームや大きな動きのないマッサージなどありましたら教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
アレルギーがあるのでサプリは怖いです。
コラーゲンなど?は大丈夫なのでオススメありましたら飲むタイプも教えていただけたら幸いです。
何かいいクリームや大きな動きのないマッサージなどありましたら教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
アレルギーがあるのでサプリは怖いです。
コラーゲンなど?は大丈夫なのでオススメありましたら飲むタイプも教えていただけたら幸いです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/10/30 09:05
私達の年齢では10kgも痩せるとどうしても首にシワが寄りますよね。
私もダイエットで7kg強痩せた時は(かなり肥っていてどちらかというと適正体重まで落とした感じ)周りからは痩せたことを褒められましたが、久しぶりにあった人からは病気をしたのかと驚かれました。首のシワがもうおばあさんそのものでした。
今はまた体重はリバウンドしてしまいましたが、首のシワは結構そのままな感じです。 若い人と違って一度伸びてしまった皮膚は戻りにくいんだと思います。 シワを目立たせないためにはまら太ることが一番効果があると思います。ただ、毎朝・毎晩の化粧水やクリームなどをつけ続けて皮膚が潤っている状態を維持できればマシになるかなとは思います。
私もダイエットで7kg強痩せた時は(かなり肥っていてどちらかというと適正体重まで落とした感じ)周りからは痩せたことを褒められましたが、久しぶりにあった人からは病気をしたのかと驚かれました。首のシワがもうおばあさんそのものでした。
今はまた体重はリバウンドしてしまいましたが、首のシワは結構そのままな感じです。 若い人と違って一度伸びてしまった皮膚は戻りにくいんだと思います。 シワを目立たせないためにはまら太ることが一番効果があると思います。ただ、毎朝・毎晩の化粧水やクリームなどをつけ続けて皮膚が潤っている状態を維持できればマシになるかなとは思います。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2024/10/30 09:17
OSUN さん
そうなんです!笑。私お年頃な感じなものと、デビューはしたくない更年期。。体重が増えちゃう副作用のある薬も3年半くらい服用してますが、浮腫むだけで、、笑。しかしながら5ヶ月くらい前から、車通勤から交通機関やすこしのですが徒歩で今は2キロほど増えました!確かに動きながら筋肉をつけて体重を増やすのが1番かなと思いました!合わせてクリーム!頑張ります!貴重なコメントありがとうございました~。