毛穴・角栓ケアについて

yuzurune

yuzurune さん

閲覧ありがとうございます.この間化粧品売り場に行ってカウンセリングをうけました。私の肌はメラニンはほとんどなく、毛穴も黒ずみまではいってないですが、汚れが詰まってしまうことで目立ったり、黒ずみの様に見えていて、これは美白とかで治すのではなくクレンジングで治した方がいいと言われました.そこで、毛穴や角栓ケアをされている方にお聞きしたいのですが、どのようなケアをされていますか。これをしたらしっぱいした、という体験談でもかまいません。私は、とくに花粉の時期に毛穴に汚れ(多分花粉とか)が詰まりやすく、お化粧しない日でもたまにクレンジングとか、でも(メーカーは忘れましたが)角栓をとる専用のクロスで拭き取るのが、一番取れると思って時々しているのですが(実際拭き取った後のクロスがかなり汚れます)、このような、今まで普通にしていたケアが正しいのか、ふと不安になりました。今は特に毛穴が開いて困っているとかはないですが、クロスで拭き取るとかえって毛穴を開いちゃったりとかするのでしょうか。また、クレンジングはビオレのお風呂で使える紫のを使っていますが、角栓までとってくれるディープクレンジングオイルを使った方がいいのでしょうか。ちなみにはがすタイプの毛穴パックは肌に悪いと聞いたので使いません。クレンジングはお化粧しない日でも毛穴が気になったときに、クロスは、更に気になったとき(クレンジングでは間に合わないと感じたとき)にしていて、今の時期だと数週間に一度くらいです。花粉の時期がすぎたら、数ヶ月くらいしないこともあります。アドバイスお願い致します.

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?