食欲

no Image

匿名 さん

ストレスで食べてしまう異様な食欲を抑えるにはどうしたらいいと思いますか。
運動は好きで基本毎日しているのですが、食事が本当に直せず一生現状維持です。
食事が酷いせいか体はあまり変わらなくても顔は何か常に浮腫んでいるのか、たるんでしまったのか、脂肪なのか分かりませんがはっきりしない感じです。

生活習慣自体も朝は早く起きて夜も日付超える前には基本寝ているためこれで食事さえ正せたら体がいい感じに引き締まるしこの毎日の重さみたいなのも直ると分かっているものの食欲が治まらず困っています。
特に最近更に酷く、今日も多分2500kcal程は食べました。
それも甘い物や揚げ物を大量みたいな感じで体にも悪くどうにかしたいです。
いくら運動しててもこの量はさすがに補えきれないです。
食欲抑えるいい方法ご存知の方教えて欲しいです。
胃の調子もこのせいで悪くどうにかしたいのにやめられず辛いです。
コスメには少し関係がない質問で申し訳ありません。

ログインして回答してね!

Check!

2024/11/16 22:14

PMSでの過食であれば排卵日以降からの周期でわかると思うのですが、関係ないのだとしたらストレス等から来る過食ではないでしょうか?
胃に負担がきてるようなので、胃腸科に行った方がいいです。
また、精神科や心療内科にも行かれてはどうでしょうか?
あと、食事前にコップ1杯の水を飲むようにしてみて下さい。食べる順番や食べる物を変える事から始めてもいいと思います。
お肉なら、むね肉、ささみにする。カロリーオフの油や調味料に変える。
お米も金芽米等糖質カットのものにしてみたり、マンナンライフを活用してみる等。
年齢がわからないのでなんとも言えませんが、血液検査もされた方がいいです。
コレステロール値や高血圧は大丈夫でしょうか?
糖尿病にも気をつけないといけません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?