足のけだるさ
カヤジャム さん
最近ゆっくりすることもなく、日々用事があって出歩いてます。
そしたら、毎日足が、前日に繁華街を歩きとおして疲れた時のようにけだるく、そのけだるさを残したまま次の日を迎えてます。
足やふくらはぎが浮腫んでるとか、そういうのはなさそうなのですが…。
このだるさはどうしたら解消するのでしょうか?よかったら方法や商品を教えてください。
そしたら、毎日足が、前日に繁華街を歩きとおして疲れた時のようにけだるく、そのけだるさを残したまま次の日を迎えてます。
足やふくらはぎが浮腫んでるとか、そういうのはなさそうなのですが…。
このだるさはどうしたら解消するのでしょうか?よかったら方法や商品を教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/5/20 22:57
王道の方法ですが効きます!
はじめまして。
日々のご用事があって大変そうですね。おつかれさまです。
足のけだるさって困りますよね。寝ている時以外は心臓より下にある足には疲労物質がたまりやすいと聞きます。やはり循環を良くするなどのケアが必要ではないでしょうか。
王道ばかりですが私のおすすめは
1)メディキュットなどの着圧ソックスをはく
確実に足が軽くなります。
外出先ではける、見た目は普通のソックスと変わらないものもあります
し、寝ながらメディキュットのような就寝中に足のけだるさ・むくみを
とるものもありますよね。
2)足をあげて寝る
寝るときに足(ふくらはぎ)の下にクッションや座布団を入れ、心臓よ
りも足が10cmくらい高くなるようにして寝ると足にたまった老廃物
が流れて疲れも取れやすいです。
3)フットスプレーや足用湿布をする
ボディショップのクーリングフットスプレーなどはスーッとして気持ち
よく足の疲れがやわらぐかもと思います。
4)靴にインソールやジェルパッドをいれる
意外と見落としがちですが、微妙にサイズの合わない靴や、脱げそうな
サンダル・足が泳いでしまう靴などをはいていることで無駄に疲れさせ
ているかもしれません。ジェルパッドやインソールで足に靴をきっちり
フィットさせ、地面からの直接の衝撃を和らげると、意外なほど疲れに
くくなります。私もそうでした。
これらの商品はドラッグストアや東急ハンズなどに種類が豊富だと思い
ます。
少しでもお役にたてたらうれしいです♪
はじめまして。
日々のご用事があって大変そうですね。おつかれさまです。
足のけだるさって困りますよね。寝ている時以外は心臓より下にある足には疲労物質がたまりやすいと聞きます。やはり循環を良くするなどのケアが必要ではないでしょうか。
王道ばかりですが私のおすすめは
1)メディキュットなどの着圧ソックスをはく
確実に足が軽くなります。
外出先ではける、見た目は普通のソックスと変わらないものもあります
し、寝ながらメディキュットのような就寝中に足のけだるさ・むくみを
とるものもありますよね。
2)足をあげて寝る
寝るときに足(ふくらはぎ)の下にクッションや座布団を入れ、心臓よ
りも足が10cmくらい高くなるようにして寝ると足にたまった老廃物
が流れて疲れも取れやすいです。
3)フットスプレーや足用湿布をする
ボディショップのクーリングフットスプレーなどはスーッとして気持ち
よく足の疲れがやわらぐかもと思います。
4)靴にインソールやジェルパッドをいれる
意外と見落としがちですが、微妙にサイズの合わない靴や、脱げそうな
サンダル・足が泳いでしまう靴などをはいていることで無駄に疲れさせ
ているかもしれません。ジェルパッドやインソールで足に靴をきっちり
フィットさせ、地面からの直接の衝撃を和らげると、意外なほど疲れに
くくなります。私もそうでした。
これらの商品はドラッグストアや東急ハンズなどに種類が豊富だと思い
ます。
少しでもお役にたてたらうれしいです♪
通報する
通報済み