身体を洗う時何を使う?

初めて投稿します。緊張。

いきなりですが、みなさんは
身体を洗う時に何を使って洗いますか?
タオル?スポンジ?

私は、以前は身体を洗う用のタオルみたいなものに
ボディソープをつけて泡立てて洗っていました。
しかし、肌をこする感じがして、
逆に肌に悪いかも・・・と思いやめました。

今は、泡を手にとって、それを肌に伸ばす感じで洗っています。
ですが、これで本当に洗えているのか微妙なのです。
洗った後に肌をこするとアカがとれたりします・・・

やはりちゃんとこすって洗うべきなのでしょうか?
私は肌が弱いのか、こすると少し痛みを感じることもあります。

みなさんは何を使って洗っていますか?
また、オススメがあれば教えてください。

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

iwajin

iwajinさん

2012/5/22 09:30

基本は手洗いです。
石鹸をたっぷりと泡立てて、洗面器にためていきます。
洗面器いっぱいの泡を手にとって、なでるように洗っていますね。

普通のタオルでもこすりすぎたら色素沈着します。
泡立ちが良くて、さっぱりしそうだからとナイロンのタオルを毎日使うのもよくありません。

汚れは落ちています。
落ちるべき角質は、シャワーでも流れると言いますね。

でも、ボロボロ落ちてくる垢って不快です。
週に一度くらいなら、軽く垢すりタオルでこするのもありかな・・・・と思います。
手で洗うようになると、たまに使う垢すりタオルが痛くなります。
自然と力も入らなくなりますね。

私は無添加の石鹸を使っています。
たっぷりの泡を使いますね。
摩擦から肌を守るクッションの役割を果たしてくれますので。
それと、石鹸に関しては、泡が切れる=洗浄力がなくなる。です。
汚れに絡んで泡が消えたときは、洗浄力が落ちています。
なので、予め大量の泡を作って置くんですね。

石鹸はすすいだあとに、洗浄成分が肌に残らないのでオススメです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?