タプタプしたふくらはぎを細くする方法を教えて下さい。

ふくらはぎを細くしたいです。
硬さなどで向いている改善方法がそれぞれあると思うのですが、
私の場合はただタプタププニプニとしています。
細くするにはどんな運動や体操が向いているでしょうか?
日頃、汗をかくほどの運動はしていませんが、
歯磨きをしている10分間は爪先立ち(つかまり立ち)をしています。
あと、コジットのセルローラーで効果は見込めるでしょうか?もしタプタプ脚に合うなら、セルローラーはどんな使い方が良いかも教えて下さい。

ログインして回答してね!

Check!

さくら27

さくら27さん

2012/5/22 23:46

ふくらはぎ。
セルローラーは 分かりません。
セルロースを改善するもので リンパの流れは
良くなると思います。
それも良いとは思いますが 固まった脂肪をほぐす
モノだと思います。
タプタプ ぷよぷよは やはり筋肉のたるみだと思います。
つま先立ちは良いと思います。
1日3セットは した方が良いと思います。
寝転んでも 座って足を投げ出した格好でも
足首の曲げ伸ばしだと思います。
踵を押し出す様にして足首を反らすと
ふくらはぎが固くなります。これも筋肉の運動です。
繰り返し行います。
運動した後にセルローラーで ほぐしてあげると
疲れた筋肉も ほぐしてくれるので より良いかも知れませんね。
セルローラーは下から上へだと思います。
手で揉む時も下から上へです。
末端から心臓へ ですので。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?