@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

ドラえもんの映画について

no Image

匿名 さん

ドラえもんの映画「のび太のワンニャン時空伝」(2004年3月公開)を見たことがある方に質問です。

「ドラえもん のび太のワンニャン時空伝」は、今から21年前の2004年に公開された映画ドラえもんシリーズ25作品目の作品です。
この作品は、大山のぶ代さんを始めとする初代声優陣が演じた最後の映画作品んです。

この映画の最後のシーンでドラえもんやのび太たちがタイムマシンに搭乗しながら会話をしているシーンがあります。
そのシーンで大人びた会話の部分があります。

ドラえもん「地球は46億年もの間、こういうことを繰り返してきたんだ。生まれては消え、そしてまた新しい命が誕生する。」

しずかちゃん「私達と同じね。おじいちゃんやおばあちゃんがいて、パパやママがいて、そして私達が今度はパパやママ、おじいちゃんやおばあちゃんになっていくのよね。」

のび太「うん。いつか宇宙のどこかで僕たちの子孫とイチの子孫が出会うかもしれないね。」

『ドラえもん のび太のワンニャン時空伝』2004年/東宝 より引用

https://inukoroblog.com/2018/06/19/doraemon/2/


このセリフの中でドラえもんとしずかちゃん、のび太くんのセリフが声優交代が決まっていた声優陣から子供たちへのメッセージと言う人もいます。

ドラえもんの声優交代はこの映画の上映の翌年(2005年)に行われましたが、声優交代の公表前に声優陣や製作スタッフ、製作会社とテレビ朝日の4者協議が2001年頃から2004年の春まで約3年間も長期的に話し合いが行われていたそうです。

つまり、声優交代が内々に決まっていたと思われる当時の声優陣から子供たちや視聴者への遠回しのお別れのメッセージのセリフとして捉えることもできます。

どう思いますか?

また、大山のぶ代さん方旧声優陣はこのセリフをどういう気持ちで読んでいたと思いますか?


質問は2点です。
①上記セリフの中でドラえもんとしずかちゃん、のび太くんのセリフは、声優交代が内々に決まっていたと思われる当時の声優陣・製作スタッフ陣から子供たちや視聴者への遠回しのお別れのメッセージのセリフとして捉えることもできます。
どう思いますか?

②大山のぶ代さん方旧声優陣は上記セリフをどういう気持ちで読んでいたと思いますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?