しわ、しみ、たるみ

解決済み
ご回答くださいました皆さま、ありがとうございます。
かっさを使ってたるみやほうれい線対策をしております。

さて本題ですが、しわ、しみ、たるみが
深刻な悩みです。
敏感混合肌です。
レチノールとナイアシンアミドの成分が合わず非常に困っております。
製品を変えれば合うのでしょうか。

しみにはHAKUを、たるみにはdプロを継続予定です。
肌荒れしないため。
保湿力が高すぎるとすぐに吹出物や稗粒腫ができます。

しわにはドクターケイを使ってみようか検討中です。
資生堂レチノールは強すぎたけど、
効果を感じたので。
ただ他に合いそうなものはありますでしょうか。
POLAや外資系は金額面、店舗の数や敷居の高さ、香料の強さから懸念しています。

資生堂のセラム、アルティミューン、
良さげですがイマイチ何に良いのか、
公式ホームページを見ても理解できず。

何かしらアドバイスいただきたく存じます。

追伸、資生堂信者ではありませんが、
気づけば資生堂、という傾向があります。化粧水と乳液は他ブランドの肌荒れしない決まったものを長年使っております。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?