超敏感・超乾燥肌のスキンケア

21歳大学生です。

昔から敏感性乾燥肌でキュレルやヒルドイドでも荒れるほど肌が弱いです。定期的に皮膚科に通って、ステロイド(アンテベート等)を処方してもらっています。いろいろなスキンケア商品を試したところ
クレンジング無印→洗顔なし→化粧水ミノン→乳液ケアセラ→ステロイド剤
が時に荒れますが今のとこベストかなと思ってます。(肌がやばすぎる時はラロッシュポゼを使います)

しかし最近松山油脂のスキンケア商品が良い(成分もよくミノンより少しだけ安い)と聞き、ミノンを続けるか松山油脂の化粧水を試してみるか悩んでいます。

どちらの方が皆さん的にはおすすめでしょうか。
また、ミノン・松山油脂以外に続けやすい価格帯で良いスキンケア製品があれば教えていただきたいです!

ログインして回答してね!

Check!

2025/2/11 19:44

アトピー肌&敏感&乾燥肌の
トリプルパンチ持ちの20代後半 女です。

欲しい答えとはきっとズレてしまうのですが、少しお時間いただけますと幸いです。

私も以前アトピーで顔が荒れまくっていたことがありました。
病院に行くたびにステロイドを貰い塗っていたのですが、長期でステロイドを使用しすぎた為、
産毛が濃くなり、毛細血管がチラチラ見える赤ら顔になり。
と別の悩みができました。

ステロイドは治りが早いですが、その分デメリットもあります。

更に自分の場合は、引越しを機に別の皮膚科へ行ったところ、ずっとアトピーだと言われていた顔の荒れが実は"脂漏性皮膚炎"だったことが分かり、そこの病院で処方してもらった塗り薬で一瞬で治ったことがありました。

定期的に通われても改善が見られないようなご様子なので、1度セカンドオピニオンを考えても良いのかもしれません。

産毛は脱毛、赤ら顔はレーザーで、大人になって自分で稼ぐようになってから、時間とお金を沢山かけて改善してきたからこそ、のちのち私のように後悔してほしくないと思い、思わず書き込みさせていただきました。

また、経験上、スキンケア全部は難しくても、化粧水だけでもお金はかけて良いのかなと思います。

私自身も化粧水だけは、今通っている皮膚科さんが出されているオリジナルの化粧水を使い、大分肌の治安が良くなったと感じています。

口うるさいババアですみません。
少しでもお力になれれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?