生理後の美肌キープ方法
生理の後半~直後はエストロゲンのおかげで自分史上最高の美肌になります。
でもそれも2日ほど。生理6日目頃から徐々にコメドのようなものがポツポツしはじめて、結局いつもの汚肌に戻ってしまいます。
エストロゲンの恩恵を受けている間の美肌をキープする方法はありますか?
(恋とか妊娠とか内面の充実とか以外で)
女性ホルモンと似たイソフラボン摂取が手軽でしょうか?
今プエラリアのサプリも若干手元に余っています。
プエラリア摂取も良いでしょうか?
低量ピルは、旅行予定があった際に生理調整で飲みましたが、
飲みはじめに起きた妊娠初期の症状(吐き気やめまい)が仕事に差し支えるため、1シートで止めてしまいました。
皆さんが生理後の美肌キープのために心がけていることなどがあったら教えてください!
でもそれも2日ほど。生理6日目頃から徐々にコメドのようなものがポツポツしはじめて、結局いつもの汚肌に戻ってしまいます。
エストロゲンの恩恵を受けている間の美肌をキープする方法はありますか?
(恋とか妊娠とか内面の充実とか以外で)
女性ホルモンと似たイソフラボン摂取が手軽でしょうか?
今プエラリアのサプリも若干手元に余っています。
プエラリア摂取も良いでしょうか?
低量ピルは、旅行予定があった際に生理調整で飲みましたが、
飲みはじめに起きた妊娠初期の症状(吐き気やめまい)が仕事に差し支えるため、1シートで止めてしまいました。
皆さんが生理後の美肌キープのために心がけていることなどがあったら教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
iwajinさん
役に立った!ありがとう:4
2012/6/16 18:21
偏食に注意
イソフラボンがいいからと、大豆ばっかり食べても良くありません。
サプリメントでのイソフラボン過剰摂取は乳がんの元にもなります。
これさえ食べればきれいになれる・・・・そんな魔法は存在しません。
規則正しい食事、栄養バランス、しっかりと取れる睡眠、適度な運動、スキンケア・・・これらが全部合わさって、いわば生活習慣によって、肌が作られるんです。
脂っこいものはほどほどにし、野菜をたくさん食べましょう。
野菜は温野菜のサラダや、生のジュース、おひたし、煮物でガンガン摂取します。
トマトのリコピンは抗酸化作用が高いですし、このリコピンは加熱して食べることで吸収率がアップします。
生野菜で作ったジュースは、たっぷりのビタミン・酵素が摂れます。
根菜類や海草、きのこ類でデトックスも大切ですね。
もちろん大豆製品もしっかりとるといいです。
豆腐を一日に半丁食べられたら理想です。
味噌や納豆、お漬物の発酵食品(最近は塩麹が人気ですね)も食べましょう。
季節のフルーツ、お肉よりはお魚メイン、ご飯もしっかりと食べること。
これを日常的に続けていれば、お肌は変わってきますよ。
生理前後の揺らぎ肌にも効果的です。
体調が整うということは、何より重要なポイントだと思いますね。
イソフラボンがいいからと、大豆ばっかり食べても良くありません。
サプリメントでのイソフラボン過剰摂取は乳がんの元にもなります。
これさえ食べればきれいになれる・・・・そんな魔法は存在しません。
規則正しい食事、栄養バランス、しっかりと取れる睡眠、適度な運動、スキンケア・・・これらが全部合わさって、いわば生活習慣によって、肌が作られるんです。
脂っこいものはほどほどにし、野菜をたくさん食べましょう。
野菜は温野菜のサラダや、生のジュース、おひたし、煮物でガンガン摂取します。
トマトのリコピンは抗酸化作用が高いですし、このリコピンは加熱して食べることで吸収率がアップします。
生野菜で作ったジュースは、たっぷりのビタミン・酵素が摂れます。
根菜類や海草、きのこ類でデトックスも大切ですね。
もちろん大豆製品もしっかりとるといいです。
豆腐を一日に半丁食べられたら理想です。
味噌や納豆、お漬物の発酵食品(最近は塩麹が人気ですね)も食べましょう。
季節のフルーツ、お肉よりはお魚メイン、ご飯もしっかりと食べること。
これを日常的に続けていれば、お肌は変わってきますよ。
生理前後の揺らぎ肌にも効果的です。
体調が整うということは、何より重要なポイントだと思いますね。
通報する
通報済み