たるみ、シミ、シワに効く安い化粧品教えてください。

31歳子持ちです。
結婚前は週に2回のエステ、美容系のサプリなどを摂っていました。
おかげで、「肌が綺麗だね!」と言われることが多かったです。

結婚してから、二人の子供を立て続けに妊娠、出産し、バタバタと忙しい毎日を送り、スキンケアは化粧水と美容液だけなんとかつけていたのですが、今ではたるみ、シミ、シワが増えおばさんみたいな顔になってしまいました(泣)

先日、友達に久し振りに会ったら「結婚してからすごい老けたね!」と言われてしまいました(泣)

家計も厳しいので高価な化粧品も買えず、今はドラッグストアの安い美白かアンチエイジング系の化粧品を使っていますが効果なし。

これではいけないと思い、スキンケアに力をいれようと思うのですが、
家計も苦しいので高価な化粧品は買えません。

たるみ、シミ、シワに効く安い化粧品(化粧水、乳液、美容液など)があれば教えてください。(1万円以内ならなんとかなります。)

自分でできるアンチエイジング方法もありましたら教えていただけると助かります。

ログインして回答してね!

Check!

2017/3/24 20:24

こんにちは!
アスビソウコスメ事業部です。
コスパ重視なら、手作りコスメはどうでしょうか?
手間はかかりますが、かなり安く作れます。
たるみ、シミ、シワにピンポイントに効くわけではありませんが、基礎化粧品にプラスしてもらうと効果大です。

ただし、どれも日持ちもはしないので、冷蔵庫で保管して、1週間以内に使い切りましょう。
原液を作り置きする場合は、必ず、無水エタノールで容器を殺菌し、エタノールを少量入れましょう。

大抵のドラックストアでそろう物をピックアップすると

・最初につけると効果大の保湿系化粧水

尿素(ウレア)+精製水  
尿素の量は、様子を見ながら少しづつ増やして下さい。だいたい2~5%が目安。他の化粧水の邪魔をしません。

日本酒+精製水
1対1の割合が目安。濃すぎたらうすめてください。アミノ酸系の保湿化粧水になります。


・最後につけるか、一本で済ませる手作り化粧水

グリセリン+精製水+(好みで無水エタノール)
グリセリンを約1%くらい。入れ過ぎるベタついたり、混ざらなかったり。エタノールを入れると日持ちもするしグリセリンが良く混ざりサラッとします。

グリセリン+尿素+精製水
上記の量を参考にしてください。お好みで量を調節してください。


尿素は、少な目に。ピリつかないようにしてください。

年間1000円程度になります^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?