腹持ちが良い、太らないものは?食べた分ダイエット失敗になる?
匿名 さん
更年期の年頃なのに、いつもよりお腹が空きやすい時期に困っています。
しっかり食べたのに、また食べたくなる回数が増える時期があります。
その時期の食べた分は、体重増加して、ダイエット失敗のもとになりますか?
食事は、米食中心にしています。あまり小麦粉系、油脂ものは食べていません。
腹持ちが良い、太らないものありますか?
食べてもお腹すいて我慢も、またストレスになり、ストレスや我慢の反動で食べたくなる欲求が増えてしまいます。
しっかり食べたのに、また食べたくなる回数が増える時期があります。
その時期の食べた分は、体重増加して、ダイエット失敗のもとになりますか?
食事は、米食中心にしています。あまり小麦粉系、油脂ものは食べていません。
腹持ちが良い、太らないものありますか?
食べてもお腹すいて我慢も、またストレスになり、ストレスや我慢の反動で食べたくなる欲求が増えてしまいます。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/2/13 17:42
更年期前後からは代謝がぐっと落ちるので食べ過ぎたら太るし、なんなら同じカロリーでも太りやすいです。
運動すると食欲は低下するらしいですよ。筋トレとかランニングなどちょっと負荷感じるようなトレーニングがオススメ。
低カロリーでたくさん食べられるものだと、こんにゃくおすすめです。
白滝ゆでてパスタソースかけたらパスタソース分だけのカロリーしかないので。
あとは”ばくばクック”さんのYOUTUBEチャンネルで紹介されているような、油や小麦粉なしの軽食おすすめです。
おから蒸しパンとかおいしくて何回も作りました。
私の場合作り置きしておくとついつい食べちゃうので、あえて作り置きしないことでお腹すいた衝動を料理している間に落ち着かせてます。
運動すると食欲は低下するらしいですよ。筋トレとかランニングなどちょっと負荷感じるようなトレーニングがオススメ。
低カロリーでたくさん食べられるものだと、こんにゃくおすすめです。
白滝ゆでてパスタソースかけたらパスタソース分だけのカロリーしかないので。
あとは”ばくばクック”さんのYOUTUBEチャンネルで紹介されているような、油や小麦粉なしの軽食おすすめです。
おから蒸しパンとかおいしくて何回も作りました。
私の場合作り置きしておくとついつい食べちゃうので、あえて作り置きしないことでお腹すいた衝動を料理している間に落ち着かせてます。
通報する
通報済み